ミャンマーチーク屋さんのわが道を行く

日々の出来事と旅と愚痴と文句を勝手に語る日記。

明けました…。

2013-01-06 01:20:53 | つぶやき
皆様、新年、あけまして、あめでとうございます。

本年も、よろしくお願いいたします。

とは言っても、今日はすでに6日である。今年はクリスマス後から年末にかけてタイに行っていたせいか、本来なら徐々にやってくる正月気分が全くないまま年越しを向かえた。昨日までTシャツ1枚でスイカを食べていたというのに、今日はおせち料理やすき焼きでは、気持ちの整理がつかないというものである。

正月は年明け2日に帰省すると、東名の40キロ渋滞に見事にはまった。朝、8時に名古屋を出て、東京に着いたのが夕方5時少し前だった。飛行機なら成田からモスクワに着いている時間である。いい加減にしていただきたい。

また、その日は、池袋で友人らと新年会だったが、なんとか30分遅れで参加できたのは良かった。別段、同級生でもなく、クラブが一緒だったというわけでもなく、ましてや同じ学校というわけでもないのに、単に学生時代のバイト仲間だったこの友人らとの付き合いは、もう、かれこれ20年以上続いている。中学や高校であれほど仲良かった友人とは、全く音信不通だというのに…。人との出会いというのは、まったくわからないものである。
会うのは年に2回、盆と正月だけだが、皆、それなりに年を取り、話題も親の介護や子供の進学についてなどもちらほら聞かれるようになった。そのうち自身の健康について、「あそこが痛い、ここが悪い…」となるのだろう。でもそうやって、皆で年を重ねていくことを実感できるのも悪くないなと思っている。

さて、今年は、どんな年になるのだろう。期待される「安倍のミクス」だが、「凶」と出れば、国の借金だけがかさんで物価は上がり、雇用や賃金はそのままかさらに悪化する。日本の衰退は確実となり破綻国家に向けてまっしぐらかもしれない。しかし、万が一「吉」と出れば、来年の今ごろは、「2013年は、失われた20年からの脱却の年」として後世に記憶される年となる可能性も。そして首相の安倍さんは「日本経済を立て直した首相」として、これまた後世に記憶される首相になるかもしれない…。いや、やっぱりこれはないな…。

まぁ、それはそうと、個人的には仕事以外で2回は旅行に行きたい。そのうちのひとつは、ほぼ決まっているのだが、行けるかどうか?元来、海外にしか興味はないが、唯一、国内で行ってみたいところである。しかし、国内と言えど、結構、金も時間もかかるのが難点である。もうひとつはフィリピンのマイナーな島なんていうのも捨てがたい。こちらも行けるかどうか…?

まぁ、どうであれ、頑張って働かねば…。

CENTER>



コメント    この記事についてブログを書く
« お知らせ | トップ | 未来予想図とバングラ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿