早いもので、今日で1月も終わりである。気がつくと正月明けから満足に
休んだのはたったの2日ほどだ…。
2010年も始まったばかりだというのに、このペースでは今年も「貧乏暇無し」
で終わってしまうのではないか…、という危惧もあり、今年はこの4月に思い
切ってどーんとリフレッシュ休暇を取ることに決めた次第である。
期間は、控えめにたったの2週間である。
もちろん、目的は日本脱出だ!
「この不景気に一体何を考えているのか?」「余裕のあるところはいいねー」
など、何だか耳の痛い言葉が聞こえてきそうではあるが、うちのような自転車
操業的弱小自営業者には結して余裕などあるはずはなく、本来2週間も休もう
なら「今月の支払い、どうすんの…?」、と頭の痛くなる問題が山積するの
である。
しかし、そこは思い切って、「さらなる仕事を頑張るため」そして、「新たな
ビジネスチャンスを思考するため…」とポジティブにそして強引に割り切り、
さらには海外視察、という名目で何とか経費で落とせないものかと、浅はかに
も考えている次第である。
ということで、さて、どこへ行こうか?である。
旅行というものは、いやいや、海外視察というものは、目的地を考えている
間もなかなか楽しいものなのである。もちろんあくまでも視察なわけで、
どこかの議員さんのように、視察の中身がほとんど観光に費やされることの
ないように、その点だけはしっかりと厳格に計画を立てねば…と思っている。
例えば、南の島だったら、なまこやうになどの海産物の市場動向をするどく
視察したり、世界遺産だったら、遺跡の修繕具合をこれまたするどく洞察
する、という感じである。
なんだか楽しみが出来ると、仕事も頑張るぞ!、という気になるから不思議
なものである。
さて、どこへ行こうかな?
休んだのはたったの2日ほどだ…。
2010年も始まったばかりだというのに、このペースでは今年も「貧乏暇無し」
で終わってしまうのではないか…、という危惧もあり、今年はこの4月に思い
切ってどーんとリフレッシュ休暇を取ることに決めた次第である。
期間は、控えめにたったの2週間である。
もちろん、目的は日本脱出だ!
「この不景気に一体何を考えているのか?」「余裕のあるところはいいねー」
など、何だか耳の痛い言葉が聞こえてきそうではあるが、うちのような自転車
操業的弱小自営業者には結して余裕などあるはずはなく、本来2週間も休もう
なら「今月の支払い、どうすんの…?」、と頭の痛くなる問題が山積するの
である。
しかし、そこは思い切って、「さらなる仕事を頑張るため」そして、「新たな
ビジネスチャンスを思考するため…」とポジティブにそして強引に割り切り、
さらには海外視察、という名目で何とか経費で落とせないものかと、浅はかに
も考えている次第である。
ということで、さて、どこへ行こうか?である。
旅行というものは、いやいや、海外視察というものは、目的地を考えている
間もなかなか楽しいものなのである。もちろんあくまでも視察なわけで、
どこかの議員さんのように、視察の中身がほとんど観光に費やされることの
ないように、その点だけはしっかりと厳格に計画を立てねば…と思っている。
例えば、南の島だったら、なまこやうになどの海産物の市場動向をするどく
視察したり、世界遺産だったら、遺跡の修繕具合をこれまたするどく洞察
する、という感じである。
なんだか楽しみが出来ると、仕事も頑張るぞ!、という気になるから不思議
なものである。
さて、どこへ行こうかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます