ようやく我が家のインフルエンザも終息に向かってきた。
このままうつらずやり過ごしたいが、今の時期、外での感染も充分ありうるので
気を付けたい。
今日の名古屋は、朝と夕方に雪がちらほら舞うほど寒かった。タイが暑かっただけに余計
そう感じたのかもしれない。チャンマイなどの北タイでは、1月の初旬に5度程度の記録
的な寒さが襲ったらしい。滞在中はそうでもなかったけれど、それでも朝晩は結構、寒
かった。もっともバンコクは真夏で、日中はかるく30度越えていたけれど…。
昨年くらいまでの、中国人観光客のチェンマイブームも鳴りを潜めたようで、街は随分、
静かになっていた。おそらく来週から始まる旧正月には、再び、どっと押し寄せるのだ
ろうけれど…。ただ街中の中国語による看板や中国人をターゲットにした店はどんどん増殖
しており、今回、常宿の周辺でも中国人専用のような大きな土産屋が出現していて、ちょ
っと興醒めした。とはいっても、一番お金を落としていってくれるのは、中国人なわけで、
しかも観光地である以上、今後も、この勢いは当分、止まりそうにないのは致し方ない。
現地のカーゴ屋さん事情が大きく変わっていて、仕事が随分、楽になった。
いろいろ変わって行く現地事情は、やっぱり人と話さないといけないなとつくづく。
こういうのは一つクリアすると、また出てくるもの。
次の課題は、また次回の時に…。
タイでは毎年ツーリストシーズン前に、様々なモノの値上げをする。昨年までは、本当に
一目瞭然的な値上が行われてきたような感じだったが、今年はちょっと落ち着いた感があ
った。もっとも実質的には円安が進み、結果的には値上げに繋がったが…。
石油をはじめ、様々な原材料が値上ってきた。その上にこのまま円安…、嫌な感じだ。
先月の24日から休みがない状態が続いている。次に休めるのは2月13日。
でも、そろそろ確定申告の準備もしないといけない。3月初旬には大きな催事が入っているので、
2月の第3週にはなんとか終わらせて、最後の週くらいは、せめてのんびりしたい。
2月はやっぱり憂鬱だ。
このままうつらずやり過ごしたいが、今の時期、外での感染も充分ありうるので
気を付けたい。
今日の名古屋は、朝と夕方に雪がちらほら舞うほど寒かった。タイが暑かっただけに余計
そう感じたのかもしれない。チャンマイなどの北タイでは、1月の初旬に5度程度の記録
的な寒さが襲ったらしい。滞在中はそうでもなかったけれど、それでも朝晩は結構、寒
かった。もっともバンコクは真夏で、日中はかるく30度越えていたけれど…。
昨年くらいまでの、中国人観光客のチェンマイブームも鳴りを潜めたようで、街は随分、
静かになっていた。おそらく来週から始まる旧正月には、再び、どっと押し寄せるのだ
ろうけれど…。ただ街中の中国語による看板や中国人をターゲットにした店はどんどん増殖
しており、今回、常宿の周辺でも中国人専用のような大きな土産屋が出現していて、ちょ
っと興醒めした。とはいっても、一番お金を落としていってくれるのは、中国人なわけで、
しかも観光地である以上、今後も、この勢いは当分、止まりそうにないのは致し方ない。
現地のカーゴ屋さん事情が大きく変わっていて、仕事が随分、楽になった。
いろいろ変わって行く現地事情は、やっぱり人と話さないといけないなとつくづく。
こういうのは一つクリアすると、また出てくるもの。
次の課題は、また次回の時に…。
タイでは毎年ツーリストシーズン前に、様々なモノの値上げをする。昨年までは、本当に
一目瞭然的な値上が行われてきたような感じだったが、今年はちょっと落ち着いた感があ
った。もっとも実質的には円安が進み、結果的には値上げに繋がったが…。
石油をはじめ、様々な原材料が値上ってきた。その上にこのまま円安…、嫌な感じだ。
先月の24日から休みがない状態が続いている。次に休めるのは2月13日。
でも、そろそろ確定申告の準備もしないといけない。3月初旬には大きな催事が入っているので、
2月の第3週にはなんとか終わらせて、最後の週くらいは、せめてのんびりしたい。
2月はやっぱり憂鬱だ。