「ふっ と想うこと」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
春の長谷寺
(2025-04-17 07:32:04 | 旅行記)
桜が散り始めた奈良県長谷寺へ。朝のおつとめ“祈りの廻廊”へ。退職したので週末を避... -
春を感じながらガッタンゴー
(2025-04-13 13:19:22 | アウトドア)
飛騨市、神岡鉄道(旧国鉄神岡線)の廃線跡を電動自転車... -
3月に観た映画
(2025-04-02 16:41:14 | 映画)
映画、ドラマなどで作曲で引っ張りだこの菅野祐悟さん監督の映画。映画というよりも、... -
インバウンドについて色々と考えさせられたスキー
(2025-03-31 18:25:11 | スキー)
今シーズンは雪が多くて、スキー場にも雪が。野沢温泉にも雪が多いので3月末に無料循... -
”修行“のスキーツアー
(2025-03-23 21:47:03 | スキー)
春うららかな妙高笹ヶ峰へ。中国からの黄砂の影響か山々も霞んでいます妙高山もくっき... -
スキーヤーオンリー
(2025-03-20 20:19:27 | スキー)
今年は雪が多いため、春近くになってもまだスキーが。日帰りで比較的年配者に優しい“... -
スキーの1週間
(2025-03-11 21:38:49 | スキー)
週末からスキーへ。土曜日は華道の先生の嫁さんの華道展へ退職して土日、ウィークデー... -
2月に観た映画
(2025-02-28 14:36:56 | 映画)
デンマークの実話から過酷なひとりの生き様。原題は”The basterd“... -
下諏訪大社へ。映画の世界を
(2025-02-23 18:51:07 | 旅行記)
先日、映画”鹿の国“を。そこでは、復活された冬の神事と合わせて、鹿を中心とした生... -
久しぶりにロンリースキー
(2025-02-20 20:49:31 | スキー)
嫁さんはお仕事。旦那はプー太郎。久しぶりにひとりで近場にスキーへ。名古屋から中津... -
スキーの1週間(3)野沢温泉、飯山雪まつりそして名古屋でクラシック
(2025-02-11 11:00:14 | スキー)
天気はよくないものの新雪を。ゴンドラの中では日本に初めてスキーに来たオーストラリ... -
スキーの1週間(2)メテレ・スキー
(2025-02-07 14:47:33 | スキー)
火曜日はガスが凄くてリフトも見えない状況。怪我したくないのでこの日はスキーを止め... -
スキーの1週間(1)
(2025-02-04 16:47:44 | スキー)
現役時代には休みは週末。週末に高速道路、ガソリン代をかけて出かけていました。昨年... -
1月に観た映画
(2025-01-30 16:16:42 | 映画)
#映画料金が安い映画の日。文壇の裏側を面白おかしく描いた原作を堤幸彦監督のもと、... -
1月に観た映画
(2025-01-30 15:42:55 | 映画)
#映画料金が安い映画の日。文壇の裏側を面白おかしく描いた原作を堤幸彦監督のもと、... -
ちょっと変わった京都旅行
(2025-01-27 09:19:04 | 旅行記)
京都の知人のガイドで京都旅行明け方の名古屋。バスターミナル前の”ナナちゃん“人形... -
新年の長谷寺へ
(2025-01-14 20:38:17 | 旅行記)
定年退職をして一番やりたかった事!それは土日、祝... -
“鉄分”の多い日
(2025-01-12 18:58:34 | 鉄道(模型))
夜明け前に嫁さんを初釜に送ってから三重県ら三岐鉄道北勢線へ日本で現存する最古のコ... -
2024年最後の大晦日、2025年最初の日
(2025-01-01 19:28:25 | スキー)
2024年の滑り納めは赤倉観光リゾートスキー場... -
大渋滞のはずでしたが
(2024-12-30 09:17:01 | 旅行記)
世間では年末の休日がはじまった28日、土曜日。大渋滞が予想されており、また、高速...