タケちゃんマンの我が流日記

日々思いのままに、盆栽・写真・旅行・行事・等を
我が流なりの日記にして行きたい。

お月さんが顔を見せてくれない???

2009-10-03 23:55:07 | 我が家の日記
今日は朝から 15夜・・・・ナに~~~10月15日が十五夜だよな~~。
そんな訳 あるはず無いじゃん・・・今日10月3日が十五夜なのですよ。
今日の天候のアンバランスからして、脳天が可笑しくなってしまったよ~。
この先が 思い知らされそうですね・・・(爆笑)。

今朝の目覚めが昨夜のテレビ観戦していたわりには、目が覚めた~。
東京オリンピックは、残念でしたね~~~。でも良かったかもな~~
確かに思えば 日本でのオリンピックは是非とも実行して欲しいですが、
いまの 政権交代による、マニフェストからしたら・・・・実際に無理な
ような気がします。。 政権交代からなに一つと言い、期待はずれでは
心から 賛成派できなにと思いますよね・・・。
毎日テレビを騒がしている「ダムの中止」問題・金融問題・・・などなど 
沢山の問題を抱えているのでは無いのでしょうか?????

何処にでも置きうる小さな事が、気にも留めずに実行されている今日で
政権交代・・・と言う事で、安心して過ごせる社会にして欲しいと思う。
中止する事よりも費用を掛けてでも、中止が正しいのが今の政権か??
・・・とお尋ねしたくなりますね・・・。 

おっと~またまた 脱線をしてしまっている。悪い癖がつい出てしまう!!
気をつけてはいるが、これでは人の事など言う四角は無いかもね(笑い)。
朝の天候は大変すがすがしく、気持のいい朝が迎えられた気がする。
何故か 5時55分に家を出た(絶対に有得ない事・笑)、陽が登る・・・。

雲間から太陽が覗きを掛けてきている、 我がこの時間の散歩に驚く??
そんなはずは無いとは思うが、そう思えるような陽の出方だったな(笑)。
今日は時間も早く出かけられたので、少しは遠くへ行って見ようかな??
そこで 曼珠沙華まつり・・・・はどんな状態なのか??興味あり~だね。


高麗川に掛る「あいあい橋」から見た高麗川の辺・・・まったく彼岸花が無い。

やっと見つけた 遅咲きの彼岸花・・が数本咲いていた。
この時間なら入場料は掛らないはずだ~~とばかりに公園に降り立つ。
すると なんと花が既に終ってしまった為に、入場料は無料・・・となっていた。
折角来たのだから・・・と思い公園内を歩き出したら、こんなものが???

 
ここには牧場があります、いや 乗馬クラブがあるのです。
時間が早いために、馬がまだ出ていなかった、馬く(上手く)行かないね。
その脇にあったのが この長いすです、良く見ると 傾いているのです。
休憩するにも安定性が無いような気がして、休む気がしなかったな(笑)

これは水車小屋です、 以前は作り変えている為に、バランスが悪いね。
この中で おコメを実際に突いていますよ、また蕎麦の実も突いています


近くには稲刈りが進んで入ました。 また蕎麦の花も綺麗に咲いていた。
今年は豊作なのだろうか??? 稲穂が重くなって垂れ下がっている・・。


ここ巾着田の中央部で、田圃にコスモスが咲いています。満開のようだ。

一面のコスモスには圧倒されて仕舞います。 唯 近くで見ると背丈が
小さい、 だが 花ビラは大きく綺麗に咲き分けている。
そこで この様な看板が立っております。 切花の直売です。
申し込むと その場で 好きな物を切れるそうです。唯持ち帰りが??
家に着いたら 花が萎れていたら???悲しくなるだろうな~~。

コスモスの近くには蕎麦の花が???
蕎麦の(そばの脇)脇にはコスモすが咲き誇っている、どちらが先か?
蕎麦で(そばで)聞いていたら、不思議な位・・・可笑しくなってしまった・
まだお店は期間中開業していそうですね・・。今日は込むだろうな??
帰りは陽も高くなっていて、朝の気温方しての上着が邪魔になってきた
少し汗ばみ チョッキを脱いでの帰宅に向かっている。
一時間40分もか買ってしまった、久しぶりに歩いたので、足首が痛む。
もう 無理が出来ないのかな~~~つくづく考えさせられた帰宅でした。
朝食を済ませた時点では本当に暖かくなり、好天気になって来ている。

我が隣にある「幼稚園の運動会」なのです。
運動会日和ですね・・・・と挨拶もしていた。そんな言葉も時間が経つに
釣れ 雲行きが怪しくなってきたぞ。 少し湿っぽく感じる・・・。
我が菜園も 白菜の植付をする事で畑に出かける、植え付けが始まる
30株のうち半分まで行かないうちに、雨がポツリと降ってきた??。
あれ~~~我が家では布団が干してあったな???植え付けは続行だ
擂ったりやんだりの雨だった為に30株の白菜の植え付けは完了した。
畑を片付けて家に行く、 まだ 運動会は続いていた、
昼食時間帯はこのまま中止か???と思うくらいの雨が降り出した。
他所のことながら 終わって良かったな~~~と胸を撫で下ろしていた。

少し期待をしたが お月さんは顔を出してはくれない、月見は出来ない。
ニュースでは 横浜地方では お月さんがちらと顔を見せた様だ・・・。
やはり15夜はお月さんが無くては、月見にとはならないよな~~・・・。

どうせお月さんが見えないのなら、こうして「月見に一杯」となるしか無いね
・・・・と言う事で 夕食時期に この様な我が流の十五夜を堪能しました。