タケちゃんマンの我が流日記

日々思いのままに、盆栽・写真・旅行・行事・等を
我が流なりの日記にして行きたい。

新玉ねぎ・・を収穫し・・美味しく戴く・・・・

2014-05-09 23:17:22 | 収穫時期と花どころ
来た~~~~~~
天気予報では・・・13~15:00頃に・・・・と確か???

菜園でブロッコリーの苗をポットに移植していたら・・・・・
急に当りが暗くなって来た!!!、
あれ???? まだ早いな~~~  これだけは終わらせたいな~
~~~と 苗物をポットへと移植中の事・・・

来た~~~~~ 雨がポツリ・・・ポツリ・・・・・
少し大きな雨粒もまじって来た~~~~~。

確かに 今日の雨は・・・雲行きで・・風が吹き出したら注意報!!
そんな言葉を思い出していた。
風と・・薄黒い雲・・・不安な予知・・が脳裏を走る。

あと少し…急げ~~~~
終わった~~~それ片づけを・・・と思いつつ片づけを始めた時は
時すでに遅し・・・・降りだして来てしまった~~~~。

これはかなり来そうだ・・・、雷・・ヒョウ・・突風・・とも
言われている本日の雨予報・・・危険信号が観れて来た~~~。

畑からの帰路には雨も早い・・・大きな粒が降りだして来た。
そ~~~玉ねぎが大きく成長をしていたな~~~~~
好し~~~収穫して帰ろうかな・・・と、二本引き抜いての帰宅。

凄い事に・・・ヒョウ交じりかな???大きな粒と・・雨足が速い
降り方も半端では無い、雷も鳴りだして来た。
確か・・・木の下には行かない事・・・即家に入る事・・・とも
この雨と雷・・・さらに突風・・には表にはいられない・・・。
ガラス越しに・・雨を眺めている。
スッゴイナ~~~~ このまま続いたら・・洪水になるぞ~~~
そんな豪雨になっていたのです。

でもこの雨も長くは続く事はなかった・・・(ホット・・・・)
三十分位しただろうか・・・またまた・・・デッカイ雷が始まった
雷合戦にも聞こえる・・・(そんなバカな~~~苦笑)。
その時・・屋根に置きな音が聞こえる。
何だ~~~ ガラス越しに見れば・・氷河コロコロ・・と降りだす。
表の粒は大きくは無かったので安心はしたが、恐い~~~~~~。
道路は一瞬で水溜りが出来た。
ガラス越しに見える・・・畑にも、水溜りが出来ていた。
スッゴイ雨の量だな~~~このまま続くのかな???そんな恐ろしき
予感がした。

1時間は続いただろうか???その後はすっかり晴れあがって来た。
まだ予断は許さない気はするが、今のうちに・・車の入れ替えをする。
その時・・・カーラジオでは、まだ危険ですので注意して下さい・・
と言っていた。
我が家の頭上では・・・雲一つなく・・晴れ上がって来ていた。
もう雨は無いかな???トモ感じられる暖かな日になる。

16時には家を出る、 月の予定の病院へと車を走らせる。
まったく雨は消えている、 途中買い物をする為に・・花屋さんへ
立ち寄って・・キュウリ苗を・・また ゴーヤの苗を購入する。


豪雨が来る前の玉ネギと、収穫をした・・・新玉ねぎ



これがその新玉ねぎ・・となります、まだ粒は小さめかな???


この様に電子レンジで・・チンしたらしい・・・・


これに 酢味噌・・を掛けて頂いてみた。
美味しかったな~~~しろ玉ねぎともゆうらしいこの新玉ねぎ・・
柔らかくて・・ 美味しかったな~~すっかり晩酌のつまみになった。

畑では又・・・新種の花が・・ジャーマンアイリスの花が咲いた。

少し青い色で・・花形も大きく・・・綺麗に咲いてくれた。


綺麗に咲いた花・・・今まで咲かなかった花がk、今年は咲いた。
やはり綺麗に咲いた花・・・楽しませてくれています。