映画と渓流釣り

物忘れしないための処方箋

梅雨の前に

2016-06-05 00:59:00 | 釣り
6月初旬、今日西日本は梅雨入りした。

それでも山梨桂川は朝から美しい青空。都留インター出口付近から見る富士は、未だ頂きに雪を乗せている。


 瀬には赤ちゃん山女魚と若鮎


城南橋から田原滝直下まで釣り上がる。ポイントによってかなり魚の居付きが異なる。大きな水が出ていないので魚が散らないのだろう。柄杓流川合流から上は、放流されていないので比較的綺麗な魚が多い。
最近生えた虹鱒や山女魚の幼魚が派手なアタリを寄越すが中々針がかりしない。彼等は餌盗りの名人だ。


             このサイズが食べると一番美味しい
         


夕方から川茂に吐き出される出水口で大物を狙った。最初の振り込みでわずかな魚信があり、二投目でしっかり竿に乗った。40cmに少し足りない虹鱒だったけど、川茂では久し振りの釣果だった。
少しずつ慣れてきたけれど、そばに語り合える釣友がいない寂しさは味気ない。