火曜日(3日目)
朝陽に照らされる夏の富士
雪を被った神々しさとは違う荒々しさみたいな雄大さを感じます
裾野の長さも美しさのひとつですね
公園周辺で遊びます
下流では朱点鮮やかな天魚ばかり次々掛かりますが、公園から上流には全くアタリがありません
四六時中攻められてしまうスポットではありますがそれにしても極端です
滑床の瀬が始まった辺りで見切りをつけて場所を変えます
向かったのは寿堰堤のプール
あまり好きではありませんが、此処しばらく敬遠していたので大物狙いの仕様で挑みます
流れ込みの延長線上で大型の虹鱒がヒットします
08糸でも勝率五割
飛ばれたり下流のプールに走られると中々獲れません
深山橋下のポイントは先行者が陣取り竿出せませんでした
すぐ下の深瀬で何尾も釣れますが飽きてしまい終わりにします
3時前から夕方まで川茂の吐き出し口に降り大物を狙いましたが、小さな虹鱒ばかりでした
上流と違い、梅雨前より水量が多く渡渉するのに苦労しました
もう一日、泊まって遊ぼうかとも思いましたが、お腹いっぱい楽しんだので終わりにしましょう
月曜日(2日目)
いつしか去った嵐の様に深夜の宴会は終わり、4時半にセットした目覚ましを無視して6時前まで寝てました
今日は目の前の田原滝上、蒼竜峡にはいります
昨年は水が高く途中までしか行けませんでしたので久し振りのトライです
富士急行十日市場駅の鉄橋下から爆釣で、小ぶりの虹鱒が引っ切り無しに餌付きます
水位が低いため対岸への渡渉も危険はありません
最近誰も入渓していないみたいで、魚は素直なアタリを寄越します
ゴルジュの水も透き通っていますから、底を泳ぐ魚もよく見えます
少し前までなら必ずモンスター級の大山女魚に会うことが出来たのに、ここ数年は尺止まりなのが寂しいです
午後はしっかり昼寝をしてから、鹿留合流から上流で遊びます
水が少ないと反応ゼロだったりするので心配してましたが、最近釣り人が歩いた割にはよく釣れました
去年の出水の影響と言うより、護岸工事の為でしょうか淵が埋まったりもしてますが、概ね現状維持ですね
欲を言うならあと少し多く東桂堰堤から放水量を増やしてほしいものです
夜は西桂公園でテント泊
駐車場のアスファルトが熱を持ち、寝苦しい寝入り端でした
梅雨が明けて、いきなり本番の夏がやってきました
みなさんお元気でしょうか
今年から義務化された有給休暇取得を強制的に行うべく、わたくしが務めている会社は今週一斉にお休みです。よって、17日から25日までオリンピック休暇となりました
熱のこもる都会を離れ、冷たい水に浸かれる桂川で過ごす釣りとテント泊の日々をレポートしましょう
日曜日
最下流から入渓
昨年みたいに長梅雨だったわけではないので、水量は低めです
魚はそこそこ活性しており、お昼までに40〜50尾くらいの釣果でした
昼食はよく行く吉田うどんのお店
午後からは木陰に車が停められることを考慮して、東桂の瀬で竿を出しました
宮下橋下の淵で50cmほどの虹鱒が掛かりますが放流されたばかりなのでしょう、ヘロヘロで重たいだけです
瀬は滑床に直線的な流れが続く味気ない釣り場です
魚も殆ど居つかず徒労の末、1日目終了です
夜、田原滝の公園にテントを張りましたが、大失敗
真夜中0時頃に集まり出した女の子たち(10人くらいの中学生?)が2時頃まで大騒ぎして寝てられません
こんなご時世、日曜日の真夜中に集まってお喋りしたりユニゾンで歌ったりしたいのは、オジサンも分からないではありません。しかし、あの甲高い叫声と笑い声は流石に酷いものでした
此処では二度とテント泊しません
あれから一週間以上が過ぎ
残念な気持ちのまま60歳の誕生日を迎えどうやら諦めの夏に踏ん切りがつきました
8年前の未明に誘致が決まってから
8年前の未明に誘致が決まってから
ずっと楽しみに待っていたスポーツの祭典が57年ぶりに東京の地へやってきます
なのに・・・
2年前に当選していたバレーボールと陸上のチケットは手に取ることなく消え失せました
2021年 8月 5日
09:00 - 15:05 (JST)
陸上競技
【無観客】男子/予選・決勝・表彰式|女子/予選
[TOATH13] メダルセッション 男女
ヘリテッジゾーン
オリンピックスタジアム
B席
一般 2枚 38,000円
2021年 7月 26日
14:20 - 18:10 (JST)
バレーボール
【無観客】男子/予選ラウンド
[TOVVO08] 男子
東京ベイゾーン
有明アリーナ
B席
一般 2枚 22,000円
だけど・・・
こんな状況下での開催ですが競技者の皆さんには最高のパフォーマンスを期待します
こんな状況下での開催ですが競技者の皆さんには最高のパフォーマンスを期待します