goo blog サービス終了のお知らせ 

むぎわら日記

自然、読書、模型のことなど

はてなブログ(新)
https://kanabunkg.hatenablog.jp/

オトギリソウ

2017年08月09日 | 小さな自然

弟切草とは、この草を用いた秘薬の秘密をばらした弟を兄が切り殺したという伝説からくる名前と言うことらしい。

花言葉は「恨み」「秘密」。

恐ろしい名前ではあるが、それはこの草がそれだけの力を持っていたということになる。

薬草として用いられ「チドメグサ」「タカノキズグスリ」という別名もある。

とWikipediaに書いてあったことを要約してみました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする