午前中だけ晴れる(新潟県用語で雨が降らないの意)と予報が出たので、さっそく山へ行きました。
大沢公園に駐車し、雪の灰ヶ沢線を歩いていくと、林道千貫石線となります。林道は未舗装です。

ずっと歩いていくと、林道高立・十ヶ沢線とぶつかります

山をぐるっと回る感じで、登り口に。

頂上手前の佛路峠。明治時代まで茶屋があったそうです。

頂上からの新潟平野。今年は雪が少ないですね。


急いで、降りて12時前までに車に戻れました。
12時過ぎから小雨がぱらついてきて、天気予報は当たります。

途中で出会ったセッケイカワゲラ君。
雪上昆虫の代表選手。不凍タンパクの持ち主で元気に走り回っていました。