むぎわら日記

日記兼用ブログです。
野山や街かどで見つけたもの、読書記録、模型のことなどを載せております。

カラスの引っ越し

2017年03月21日 | 小さな自然

巣があった大きなイチョウの木が切られてしまったと思っていたら、近くにある桜の木に引っ越していました。

サクラの花が咲いたらどうなるのでしょう?

見ものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角田山(福井ほたるの里コース)

2017年03月20日 | アウトドア

五ケ峠コースを登ろうかと思っていったら今日まで通行止めでした。

頂上には少し雪が残っていましたが、登山道は雪解けのぬかるみもあったけど来週には通常にもどりそうです。

登り口の周辺では、イチゲやカタクリのつぼみが見られました。

雪割草はかなり咲いていました。

日当たりがよいところを探すと、カタクリやイチゲも開いています。

里山の初春の役者が揃ってきましたね。

来週は、登山客ラッシュになるでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春一番の草花たち

2017年03月20日 | 小さな自然

オオイヌノフグリとか、タネツケバナとか、ハコベとか、そんな小さな花が、生まれて初めて花として認識したものたちのように記憶しています。

畦道に座って小さな花に手を伸ばしたのが最初の記憶です。

他の人たちはどんな花を物心ついたときはじめて花として認識した記憶を持っているのだろうか。

……チューリップとかデージーとか春の庭の花かな。

スミレやハルジオンやタンポポなどのもう少し大きな花かな。

ヒマワリやアサガオのような夏の花かな。

バラやユリのような薫り高い花かな。

サクラやウメのような木の花かな。

少し気になりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水芭蕉が咲いた。

2017年03月16日 | 小さな自然

大蔵集落の奥にひっそりと水芭蕉公園があります。

昼休みに行ったら、ひっそりとしていて、まだ水芭蕉は咲いていないなあと湿地帯を眺めていました。

ヤマビルがいるかもしれないので、普段は足を踏み入れないのですが、まだ雪が残っているので奥の方に行ってみたら、一番奥の水たまりに咲いていました。

上流の方は、全然なのに下流の水たまりは水温が高いのか早く咲くのですね。

まだ、寒そうです。というか寒いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走れ! ピクトさん

2017年03月15日 | トマソン&街角芸術

立て! 走れ! ピクトさん!

たとえ、すべって転ぼうと、階段から落ちようと、すべての災いが君を襲うだろう。

しかし、それでも君は、立ち上がるのだ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤の実

2017年03月15日 | 小さな自然

この季節まで、結構、落ちずに残っていました。

触ってみると、ガチガチに石のように固いです。

しかし、天候が良い日がつづくと、はじけて種子を飛ばすことになるのでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲穂の海(熊谷達也)文藝春秋

2017年03月14日 | 読書

仙台周辺の1970年前後を舞台にした短編小説集。

捕鯨縮小、水田の転作、住宅団地化など、当時の社会情勢の変化の中で生きていく人たちが主人公になっています。

表題作の「稲穂の海」は、稲作農家が主人公ですが、切り口が少し変わっていて、国の減反政策の犠牲者と思わせながら、その他愛のなさを殴るえぐるというすさまじさで叩きます。さすがにプロの小説家ってのは書くことがえぐいですな。

他の短編では、小説の中でなければ起きえないような偶然を書いていますが、そういうのが好きな人にはお勧めです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪割草のつぼみ

2017年03月13日 | 小さな自然

開いた。

 

開いた。

開いた。

開いた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山一番手のオウレン

2017年03月13日 | 小さな自然

雪が溶けたところから、一早く花をさかせます。

雪割草より少し早いですね。

根は漢方薬になるそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角田山(灯台~桜尾根コース)

2017年03月12日 | アウトドア

雪をかぶった佐渡島がよく見えています。

初めは快適に上れましたが、上の方は雪解けの泥道と化していました。

泥道になる手前の辺りに雪割草が咲いていました。

頂上の雪も、数センチしか残っていません。

観音堂からの眺めです。

まだ人が少なく静かな山です。

帰りは桜尾根を下りましたが、雪解けと同時にオウレンの花が咲いていました。

中腹以降からは、場所によっては雪割草も見られました。

後で写真をアップします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする