もう、15年以上前かな……よく利用していました。
まだ、業者などが入って無くて、シロート同士の取引でしたね。
昔の本やプラモやCDを買っていましたよ。
もう手に入らないだろうマイナーな古いアイテムや、子供の頃、お金がなくて買えなかった物とか夢のような空間でした。
今はお店が多くて、アマゾンなどとほとんど変わりなく面白みがないですね。
独身のころは、車に折りたたみ自転車を積んでいろいろなところへ行きました。
今、ふらりと出かけたいところは、奥能登、男鹿半島、菅平高原、野辺山駅とかですかね~。
一人旅というと宿がどうしても安宿になるので、二人くらいで行くのが良いな。