むぎわら日記

日記兼用ブログです。
野山や街かどで見つけたもの、読書記録、模型のことなどを載せております。

ヤマシロギク

2017年09月08日 | 小さな自然

名前のとおり、山に咲く白い菊。

こちらはシラヤマギク。

白い山に咲く菊ですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕日が日の出

2017年09月08日 | 小さな自然

上が雲で、下が街です。

夕日が、雲から出て、街に沈んでいく様子です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマガエル(秋型迷彩)

2017年09月07日 | 小さな自然

秋になると、アマガエルも衣替えです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タムラソウ咲き始め

2017年09月07日 | 小さな自然

つぼみと並んでいましたので。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yahoo オークション

2017年09月06日 | 日々の生活

もう、15年以上前かな……よく利用していました。

まだ、業者などが入って無くて、シロート同士の取引でしたね。

昔の本やプラモやCDを買っていましたよ。

もう手に入らないだろうマイナーな古いアイテムや、子供の頃、お金がなくて買えなかった物とか夢のような空間でした。

今はお店が多くて、アマゾンなどとほとんど変わりなく面白みがないですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリアゲムシ

2017年09月06日 | 小さな自然

金色に輝くヤマトシリアゲって、名前がなんだかおかしい虫です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンミズヒキ

2017年09月05日 | 小さな自然

赤いミズヒキに、白いミズヒキ、そして金もある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コガタコガネグモ

2017年09月05日 | 小さな自然

よく見られる美しいクモのひとつです。

コガネグモより少し小さいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人旅で行きたいところ

2017年09月04日 | 日々の生活

独身のころは、車に折りたたみ自転車を積んでいろいろなところへ行きました。

今、ふらりと出かけたいところは、奥能登、男鹿半島、菅平高原、野辺山駅とかですかね~。

一人旅というと宿がどうしても安宿になるので、二人くらいで行くのが良いな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クサギの実が開いてきました。

2017年09月04日 | 小さな自然

山に潜伏する宇宙から来た生物の中でも、異彩を放つのがクサギである。

この実が開くと正体をあらわすのだ。

(過去の写真から)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする