むぎわら日記

日記兼用ブログです。
野山や街かどで見つけたもの、読書記録、模型のことなどを載せております。

鳥取県米子市ふるさと納税返礼品

2021年12月06日 | 投資・節約
大山ハム人気ウインナー詰め合わせがとどきました。
毎日のお弁当と、お酒のつまみが少しだけ贅沢になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩の湯温泉

2021年12月05日 | 旅行/ドライブ
新潟県胎内市の海岸沿いにある日帰り温泉に行ってきました。
施設が古くて狭いのであまり人気がないようですが、肝心の泉質は高張高温な「ナトリウム塩化強塩泉」と言うことで 個性的でわざわざ行く価値があります。
ふれあい館とサンセット中条の二つの建物が連結しており、350円で双方利用可能です。
ふれあい館の大浴場は、普通の大きな浴場で、湯の温度も普通ですので長湯をしたいときはこちらでしょう。
サンセット中条のお湯は45度超えの高温です。
水風呂もあり、高温湯と水風呂のコンボがオススメ。
わたしは、1分くらいずつ3往復しました。

食堂は、あぶりチャーシュー麺(写真)を頂きました。
味は濃いめの醤油ラーメンで、安心して食べられました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2時の虹

2021年12月04日 | ニュース・記事
午後2時頃に出ていた虹です。
朝や夕方に出る虹は太陽の位置が低いので半円に近い弧を描きます。
午後2時ころでは、太陽の位置が高いので、潰れたような弧になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霜が降りた

2021年12月03日 | 小さな自然
今朝、霜がおりてました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然ロープ

2021年12月01日 | 小さな自然
原始人はこういうのを見てロープを編むことを知ったのだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする