まだ雪が降らないので、楽々登れます。
すっかり下草が枯れてすっきりしてます。
最近、すっかりお気に入りになった沢から登るコースを行きました。
夏は蚊が多くて敬遠するコースですが晩秋~春にかけては楽しんで登れます。
沢沿いの林道を歩いていきます。
夏はいろいろな種類のトンボが見られます。
途中から小さな沢沿いの道に入ります。
崩れていて沢の中に入らなけらばならないところもありますが、長靴なので問題なく進めます。
途中から急登で、沢から尾根にとりつきます。
登り切って少し行くと通常の登山道と合流します。
細い尾根道を登ります。
登りきると頂上につきます。
頂上は広く展望も良好。
2000mクラスの山は真っ白。
五頭山塊も頂上付近は雪がありそうです。
菅名山塊も上のほうに雪がありそうです。
1000m級の白山にも雪がありますね。
だいたい800mくらいから積雪がありそうです。
反対側からは弥彦山が見えます。
里には霧がかかっているようですね。
木々の葉が落ちて見通しがよくなりました。