朝が、少し寒いと思うようになってきました。アボとガボを連れて散歩に出かけると北の家の庭から子蛇が出てきて南の家の庭に引越しです。くねくねと斜めに歩いて道の真中で一休みです。「おい、車に轢かれるよ」と言っても知らん振り。アボとガドが近づいても我関せず。ただひたすら南へ向けて体を動かそうとしています。蛇にも分かるんだね。環境が。南へ行って冬眠して冬を越すんだ。本能なんだろうか。本能ってすごいな。空に群れている秋茜も少し前までは、山の天辺のところにいたんだよ。それが、ここ2、3日は里に下りてきて自分の頭上を飛んでいるんだ。不思議だね。山の上で、もうそろそろか?そうだななんて相談してきたみたいに右と言えば右。左と言えば左に仲良く並んでいる。こういうのを里に帰ると言うらしい。里に帰った蜻蛉がいなくなってやがて秋が深まって蛇が見えなくなって冬がくる。みんないきるのに一所懸命で、微笑ましい。在る命を使い切る見事さを蜻蛉と蛇に学んだフェンネル氏でした。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6596)
最新コメント
- fennel/next two decades
- kinntilyann/next two decades
- fennel/ eye scan
- kinntilyann/ eye scan
- tarisihoko_1951(fennel)/The Sound of Music at 60
- 5381naninani/The Sound of Music at 60
- fennel/surrealism and female artists.
- tkgmzt2902(ちゃぐまま)/surrealism and female artists.
- fennel/Matisse’s muse
- tkgmzt2902(ちゃぐまま)/Matisse’s muse
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記