フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

pigeon

2009-02-04 19:29:37 | Weblog
今日は、3月中旬並みの暖かさだというのでTシャツにベスト薄いパーカーというイデタチデ梅見がてら公園のベンチに座ってインドの労働者のようにチャイとフランスパンでランチしてました。ナンとカレーがあればすっかりインドなんだけど今日は,チャイだけしか持ってこなかった。両隣のベンチでもおばさんがパンをほうばってます。それまでは、あまりきてなかったのに、真ん中のベンチに座ってパンを食べ始めるとくるわくるわ鳩がくる。これ,餌やると始末が悪くなるぞと思って無視していたら、隣のチョット若い目のおばさんが、パンのかけらを小さな群れに投げた。そしたら、あとからあとから鳩が飛んできて大きな群れになった。おまけにスズメも5羽くらいきて大盛況。しかたがないのでバケットをちぎって自分もやることにした。そしたらなんと手乗りで食べるんだ。


パン屑をいれた手をかざすと乗ってくるやつがいて別のが乗ってくると喧嘩を始めるものだから手のひらのパン屑は全部落ちて下にいた手に乗るのは遠慮しとこうという輩に食われてしまった。


まるで人の社会と同じだなと思った。結構鳩って気が荒いんだね。いいかげんにして、ポットからお湯を注いでチャイを作ってゆっくりと飲んでいるとシナモンと紅茶の香りがリラックスさせてくれる。それにしても、お昼の時間,公園には、お年寄りが多いな。亀の甲羅干しのように日向ぼっこをしている。簡単な昼食と思ってる自分よりももっと簡単な昼食を独りでとっているのには驚いた。孤独を愉しむようには見えないのだが、それでも,梅の花は、満足を与えてくれるのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする