台風11号は浸水と崩落とを県下にもたらした。ガーガーの実家の地下室も全没。町は水浸し、現在断水中とのこと。思いのほかの被害だった。ということを今朝の新聞で知った。昨日は晴れて「よさこい」が始まるということで近くの会場へ見に行ってたから被害がそんだけあったと知らなかった。お城下は大したことなかったから。「セイヤーハッハ」と浮かれてました。会場に行って一番初めに来たチームがナントカぱみゅぱみゅの衣装担当の人がこのチームの衣装をデザインしたという「ダイニングキッチン」
ぱみゅぱみゅらしいイメージでみんな底抜けに元気よく楽しそうだった。お目当てのスウェーデンのチームは行ったあとで見逃したけどイヤハヤ大満足です。そして台風被害にあわれた皆様にはお見舞い申し上げます。「よさこい」でも見て元気を取り戻してください。サヴァイバルの基本は前向きに考えるということですから前に向いてる分大丈夫ですよ。これが1番。2番目は、怪我しないこと。3番目は、衛生的であること。4番目に水の確保。5番目が食料の確保です。一番に水と食料と思う人が多いと思うんですがこれが素人の考えなんですよ。それよりも体を衛生的に保つということがずっと大切なんです。
だから汚い水にあまり体を浸けないほうがいいんですよ。話が別の方向に行ってしまいました。今日も「よさこい」あります。それでは、ぱみゅぱみゅ。
ぱみゅぱみゅらしいイメージでみんな底抜けに元気よく楽しそうだった。お目当てのスウェーデンのチームは行ったあとで見逃したけどイヤハヤ大満足です。そして台風被害にあわれた皆様にはお見舞い申し上げます。「よさこい」でも見て元気を取り戻してください。サヴァイバルの基本は前向きに考えるということですから前に向いてる分大丈夫ですよ。これが1番。2番目は、怪我しないこと。3番目は、衛生的であること。4番目に水の確保。5番目が食料の確保です。一番に水と食料と思う人が多いと思うんですがこれが素人の考えなんですよ。それよりも体を衛生的に保つということがずっと大切なんです。
だから汚い水にあまり体を浸けないほうがいいんですよ。話が別の方向に行ってしまいました。今日も「よさこい」あります。それでは、ぱみゅぱみゅ。