アメリカの南部のテキサス州が大寒波に見舞われて凍り付いているって。池の噴水が飛び出したまま凍ってその下で役場の人がスコップで池の氷を割ってる写真が出てた。こんなのは今までなかったって。科学者は北極の氷が温暖化で解けてその冷たい空気が上空に舞い上がって寒気団となりテキサスまで吹き飛んできたと言ってる。いよいよ気候変動のスタートは切られたんだね。いつどこでどんな形で異常気象の現象というか被害は現れるかも知れない。ウイルスなんかもその一環だとしたら背筋が寒いね。co2がどうのこうのと言ってる場合じゃないと思うけど。もう手段を択ばず地球温暖化を防ぐ手立てを実施しなけりゃいけないんじゃないかい。そうこうしてるうちにとんでもないことになりそうだ。

小雪というのは雪国の言葉なのかな
朝起きて見ると
南国土佐にも雪が積もってまして
ほんの少し 小雪とは言わないかと
写真を撮った訳でして
風は雪の上を
吹いてくるもんですから
冷たいです
いつもならまだ寝てる
2歳と4歳の
姪の子たちも起きだして
雪を不思議そうに見てる
雪だるまを作ろうか
手袋もつけず雪を掴む
今日も天気予報では
雪が降るって言ってたっけ
これが東北や北海道みたいに
降ったなら土佐人は悶絶だろうな
異常気象って
そういうことだもの
いまのところ
異常なしで進んではいるが・・・・

小雪というのは雪国の言葉なのかな
朝起きて見ると
南国土佐にも雪が積もってまして
ほんの少し 小雪とは言わないかと
写真を撮った訳でして
風は雪の上を
吹いてくるもんですから
冷たいです
いつもならまだ寝てる
2歳と4歳の
姪の子たちも起きだして
雪を不思議そうに見てる
雪だるまを作ろうか
手袋もつけず雪を掴む
今日も天気予報では
雪が降るって言ってたっけ
これが東北や北海道みたいに
降ったなら土佐人は悶絶だろうな
異常気象って
そういうことだもの
いまのところ
異常なしで進んではいるが・・・・