tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

こちらは「姫ひまわり」です。

2019年06月27日 | 季節の便り(北陸、福井)

ひまわりのイメージとは全然違う花「姫ひまわり」です。

 花径7cm位の一重花。

三つ葉・のしょうぶ・雑草の中から首を出しての開花です。

三つ葉の花

 

ヒメヒマワリは、「ヘリオプシス・キクイモモドキ」とも、

たしかに「菊芋の花にそっくり」です。


庭の物は、一重の姫ひまわりで、

モドキとあるように「ヒマワリに似た」という意味か、

否、「菊芋もどき」でしょう。

開花期が比較的長い上に、花弁が開花後も開ききらず

花もちがよいので、切り花に向いています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする