7月1日月曜パジャマドライブ公演モニター観戦、さよならクロールのポジション(ナッキー)
今日は「てもでもの涙」から最後までモニターで見ました。
<<本日確認できたこと、その1>>
アンコール4曲目に歌う、「さよならクロール」の立ち位置をマスター。
EC4 さよならクロール
一列目ーーーーーー村山彩希ー小嶋真子ー西野未姫ー岡田奈々
松岡 多田 まゆゆ 柏木
二列目ー前田美月ー茂木忍ー土保瑞希ー相笠萌ー高島祐利奈ー岩立沙穂ー内山奈月
野口 米沢 指原 片山 浦野 仲谷 佐伯
三列目ーーー岡田彩花ーー橋本耀ー北澤早紀ー込山榛香ー市川愛美
田名部 早乙女 仲川 平嶋 仁藤
二列目の前田美月と内山奈月は、モニターでは見えませんが、全体が左右に移動した時に判明。
下に書いたチームBメンバーは、他の公演での研究生の立ち位置が参照できるように書いたものですが、昔のチームBメンバーが「さよならクロール」を歌ったらというシミュレーションになります。
松岡ポジに、菊地(指原)か、井上(仁藤)がくると、当時のチームBの推され方に符合してきます。
6月29日の公演と、今日の公演は、メンバーががらっと変わりました。
同じポジションで歌ったのは、たったの3名。茂木忍、土保瑞希、市川愛美
違うポジションで歌ったのは、4名。
岡田彩花(6/29天使・多田ポジ、7/1鏡・田名部ポジ)
北澤早紀(6/29鏡・早乙女ポジ、7/1パジャマ・仲川ポジ)
橋本耀(6/29天使・野口ポジ、7/1鏡・早乙女ポジ)
前田美月(6/29鏡・浦野ポジ、7/1天使・野口ポジ)
現在研究生24名で16名が出演ですから、8人が入れ替わっています。
もう一人は、6/29ゲスト出演の片山陽加ポジに、7/1相笠萌。
<<本日確認できたこと、その2>>
今日は、もう一つ、アンコールMCの立ち位置をマスターしました。
1列目左から、
小嶋真子(見えない)、土保瑞希、西野未姫、茂木忍、高島祐利奈、岡田奈々、北澤早紀、込山榛香(見えない)
2列目左から、
前田美月、岡田彩花、村山彩希、市川愛美、相笠萌、橋本耀、内山奈月、岩立沙穂(見えない)
3人がモニター観戦スクリーンでは見えません。
旧チームBメンバーに置き換えると、
1列目、多田、菊地指原、まゆゆ、米沢、浦野、柏木、仲川、平嶋
2列目、野口、田名部、松岡、井上仁藤、片山、早乙女、佐伯、仲谷
当時のチームB公演で、アンコールでシングル曲は歌っていたのでしょうか。
メモリストでチェックする前に、思い出そうと試してみます。
<<本日確認できたこと、その3>>
今日のエンディング挨拶で一列になるところ、確認できました。
橋本耀ー岡田彩花ー前田美月ー茂木忍ー北澤早紀ー村山彩希ー相笠萌ー小嶋真子ー土保瑞希ー西野未姫ー高島祐利奈ー岡田奈々ー岩立沙穂ー込山榛香ー市川愛美ー内山奈月
チームBメンバーに置き換えると、
早乙女ー田名部ー野口ー米沢ー仲川ー松岡ー片山ー多田ー菊地指原ーまゆゆー浦野ー柏木ー仲谷ー平嶋ー井上仁藤ー佐伯
これを、6月29日出演メンバーに置き換えると(自動的に置き換えています)
北澤早紀ー福岡聖菜ー橋本耀ー茂木忍ー佐藤妃星ー湯本亜美ー片山陽加ー岡田彩花ー土保瑞希ー篠崎彩奈ー前田美月ー峯岸みなみー向井地美音ー梅田綾乃ー市川愛美ー大和田南那
さて、6月29日の公演メモを見ると、16人のうち13人しかメモできていませんが、
橋本耀―茂木忍―北澤早紀―佐藤妃星―片山陽加―湯本亜美―岡田彩花―篠崎彩奈―土保瑞希―峯岸みなみー梅田綾乃―向井地美音―大和田南那 (不明なのは、前田美月・市川愛美・福岡星菜)
なんとなく似ているけど、違います。
オリジナルチームBでは、毎公演、16人の並び方が同じであった記憶があります。
24人で毎公演メンバーを入れ替えているので、挨拶の並び方までは、ポジションを決めていまいようです。
自己紹介MC、鏡の中のジャンヌダルクの後のMC、僕の桜の前のMCは、並び方とユニット(全体曲)ポジションが完全に一致しているので、ユニット曲を見逃しても、MC立ち位置で、ポジションが分かります。
もう一つ、「僕の桜」の歌唱順、2人ずつ8パートに別れて歌唱でも、16人のポジションが分かりますが、これは別の機会に。
ナッキー
今日は「てもでもの涙」から最後までモニターで見ました。
<<本日確認できたこと、その1>>
アンコール4曲目に歌う、「さよならクロール」の立ち位置をマスター。
EC4 さよならクロール
一列目ーーーーーー村山彩希ー小嶋真子ー西野未姫ー岡田奈々
松岡 多田 まゆゆ 柏木
二列目ー前田美月ー茂木忍ー土保瑞希ー相笠萌ー高島祐利奈ー岩立沙穂ー内山奈月
野口 米沢 指原 片山 浦野 仲谷 佐伯
三列目ーーー岡田彩花ーー橋本耀ー北澤早紀ー込山榛香ー市川愛美
田名部 早乙女 仲川 平嶋 仁藤
二列目の前田美月と内山奈月は、モニターでは見えませんが、全体が左右に移動した時に判明。
下に書いたチームBメンバーは、他の公演での研究生の立ち位置が参照できるように書いたものですが、昔のチームBメンバーが「さよならクロール」を歌ったらというシミュレーションになります。
松岡ポジに、菊地(指原)か、井上(仁藤)がくると、当時のチームBの推され方に符合してきます。
6月29日の公演と、今日の公演は、メンバーががらっと変わりました。
同じポジションで歌ったのは、たったの3名。茂木忍、土保瑞希、市川愛美
違うポジションで歌ったのは、4名。
岡田彩花(6/29天使・多田ポジ、7/1鏡・田名部ポジ)
北澤早紀(6/29鏡・早乙女ポジ、7/1パジャマ・仲川ポジ)
橋本耀(6/29天使・野口ポジ、7/1鏡・早乙女ポジ)
前田美月(6/29鏡・浦野ポジ、7/1天使・野口ポジ)
現在研究生24名で16名が出演ですから、8人が入れ替わっています。
もう一人は、6/29ゲスト出演の片山陽加ポジに、7/1相笠萌。
<<本日確認できたこと、その2>>
今日は、もう一つ、アンコールMCの立ち位置をマスターしました。
1列目左から、
小嶋真子(見えない)、土保瑞希、西野未姫、茂木忍、高島祐利奈、岡田奈々、北澤早紀、込山榛香(見えない)
2列目左から、
前田美月、岡田彩花、村山彩希、市川愛美、相笠萌、橋本耀、内山奈月、岩立沙穂(見えない)
3人がモニター観戦スクリーンでは見えません。
旧チームBメンバーに置き換えると、
1列目、多田、菊地指原、まゆゆ、米沢、浦野、柏木、仲川、平嶋
2列目、野口、田名部、松岡、井上仁藤、片山、早乙女、佐伯、仲谷
当時のチームB公演で、アンコールでシングル曲は歌っていたのでしょうか。
メモリストでチェックする前に、思い出そうと試してみます。
<<本日確認できたこと、その3>>
今日のエンディング挨拶で一列になるところ、確認できました。
橋本耀ー岡田彩花ー前田美月ー茂木忍ー北澤早紀ー村山彩希ー相笠萌ー小嶋真子ー土保瑞希ー西野未姫ー高島祐利奈ー岡田奈々ー岩立沙穂ー込山榛香ー市川愛美ー内山奈月
チームBメンバーに置き換えると、
早乙女ー田名部ー野口ー米沢ー仲川ー松岡ー片山ー多田ー菊地指原ーまゆゆー浦野ー柏木ー仲谷ー平嶋ー井上仁藤ー佐伯
これを、6月29日出演メンバーに置き換えると(自動的に置き換えています)
北澤早紀ー福岡聖菜ー橋本耀ー茂木忍ー佐藤妃星ー湯本亜美ー片山陽加ー岡田彩花ー土保瑞希ー篠崎彩奈ー前田美月ー峯岸みなみー向井地美音ー梅田綾乃ー市川愛美ー大和田南那
さて、6月29日の公演メモを見ると、16人のうち13人しかメモできていませんが、
橋本耀―茂木忍―北澤早紀―佐藤妃星―片山陽加―湯本亜美―岡田彩花―篠崎彩奈―土保瑞希―峯岸みなみー梅田綾乃―向井地美音―大和田南那 (不明なのは、前田美月・市川愛美・福岡星菜)
なんとなく似ているけど、違います。
オリジナルチームBでは、毎公演、16人の並び方が同じであった記憶があります。
24人で毎公演メンバーを入れ替えているので、挨拶の並び方までは、ポジションを決めていまいようです。
自己紹介MC、鏡の中のジャンヌダルクの後のMC、僕の桜の前のMCは、並び方とユニット(全体曲)ポジションが完全に一致しているので、ユニット曲を見逃しても、MC立ち位置で、ポジションが分かります。
もう一つ、「僕の桜」の歌唱順、2人ずつ8パートに別れて歌唱でも、16人のポジションが分かりますが、これは別の機会に。
ナッキー