紅白終了後のバックステージの様子、つまり、正月早々のワイドショー…「芸能ニュース」コーナーで、毎年、使われている NHKホール関係者出口の映像…
え? 誰とのツーショット(抱き合わせ)が使われているか?って…
そんなもん、決まってますやんか!
和田アキ子とのツーショットに 決まってますやんか!
これ、僕の推測ですが…。でも、結構 自信のある僕のアマファイリングなのです。
"おい!おい!優子~!優子~!優子~!"って 手招きし続ける和田アキ子。そして、絶妙のタイミングで、その画の中に入ってくる大島優子…。
で、ちょっと絡んで、"ヒヒーン!"U+A0…のち フェードアウト。
僕ね、個人的に あの廊下を知ってるんだけど、もう、想像以上に狭いのね。また、(映像に映っている)直線通路って、見た目よりも はるかに短い短い(10メートルもないよ)。
それを だいぶ…だい~ぶ 前の段階から、"優子~!優子~!優子~!"…
あの映像は、不自然だよ。もう、違和感を通して 笑っちゃったよ。
あれ(あの不思議映像)が、何を意味しているのか?というと、それは…
"アッコさん!この後、AKB大島…来ますんで…"
少し前、和田さんに、そう言った(耳打ちした)大人がいるということだ。でないと、あの映像は、不可能 不可能…不可能だよ。
何のため?
僕は、それ、秋P(AKB側)の作戦、そして、焦りだと思った。
まず、想像以上の批判(特に、ネット)の多さ…これは 把握していたと思う。おそらく、"無視できない"…と。そして、読み違えた…と。
でも、そっちじゃない。ポイントは、ジャニーさんだと思った。
実は、ジャニーさん(ジャニー喜多川さん)…年始早々、あるコメントを出している。内容は、北島三郎さんへの想い, 所属タレントへのねぎらいの言葉、そして、NHKに対する苦言だ。
あの 行間 & 行間に 引っ掛かりまくる言い回し、なにより…ニオイぷんぷんだったよなぁ~。
元々、ジャニーさんが、コメントを出すことなんて、滅多にない。所属タレントの不祥事で、数回…聞いたことあるけど、今回のようなのは、ないわ~…ない。
おそらく、事前にAKB側…伝わっていたんじゃないのかな? ジャニーさんが、そのことで、コメントを出す…ってことがさ。そして、どう思ってるか?って…真意をさ。
僕は、秋Pが動いた結果が、あの紅白終了後の関係者出口における "ヒヒーン!"近辺だと思った。
じゃ、なぜ…アッコさんなのか?
それは、まず、和田アキ子さんが、ジャニーさんとも古い付き合いだということ。そして、北島三郎さんに対しては、大大大先輩で、デビュー当時から…ず~っと お世話になりっぱなしの人, 大尊敬の人…だということ。
アッコさん、絶対に、腹の中…何にも思ってない訳ないんだよね。絶対にね…。
ただ、アッコさんには弱点がある。それは、スバリ! "身内に甘いこと"だ…。それ、基本的には、同じ事務所について…なんだけど(発動するんだけど)、あの性格だ。1度、中に入ってこられると、たとえ、苦言レベルでも…そんなんとか ちょっとあったとしても 悪く言えなくなったりしてしまう…極端にね。ま、親分肌…ではあるんだよね。
で、それ含めて(見透かした状態で)、秋P(AKB側)は、紅白終了後を狙ったのだと思った。つまり、あがりすぎたテンションのどさくさ…ってことだよ。舞台に立つ者 独特のシンガーズハイ…一瞬の隙って あるからね。
"今 行け!"…肩をトン! そういう大人が、あの曲がり角の隠れた所にいると…すぐ思った。
秋Pが、怖れたのは、「和田アキ子の口」だと思う。
アッコさん…ってね、日曜放送の「アッコにおまかせ」(TBS)で、好きなこと喋ってる印象あるでしょう? でも、本当は違う。あんなもん、思ってることの3割も喋ってないよ。また、TBS, ホリプロ側が、"これ、このネタ…その3割でも喋ってるもらっちゃ困る"って判断した場合は、その出来事自体を話題にしない, 台本にのせない。当然、パネルなんかにしない。
例えば、綾瀬はるかの熱愛ネタ…とか、あびる優の若き日の"店1軒つぶした"話…とかね。
また、加護ちゃんの喫煙騒動も…さわりだけ。みのもんたの長男のことも…さわりだけ。そういう社会的なこと(?)も "アッコさんに本音喋らせちゃいけない!"ってね…
もうもう、勝俣州和はじめ、全出演者のパワーで、4割ぐらいに抑えられているんだ。
でもね、そんなアッコさんが、10割!爆発! 無法地帯になってしまう番組がある。
それは、その前日(土曜日)に放送されている「アッコのいいかげんに1000回」というラジオ番組だ。
で、なぜ…秋P、そこを怖れている…と僕が考えたのか?というと、それは、アッコさんが、そこで喋ったことが、そのまま、スポーツ新聞に, ワイドショーに, 芸能ニュースに載っちゃうからだよ。直結しているからだよ。
僕は、紅白終了後のNHKホールの関係者出口のあれは、秋P(AKB側)…それを絶対に避けるための先手だと思った。
あの律儀なアッコさんが、何も思ってないわけないんだよ。
もし、アッコさんが、"発表のタイミング"について、少しでもコメント…言及することがあって、どっか…1マスコミでも、「アッコ苦言」… それが、記事として取り上げるようなことがあったら?…その時、AKBは・・…。
"私も!私も!私も!"
以前から、AKBに対して 一過言あった人は、"(私も)言っていいんだぁ~…"って、必ず…なったはずだよ。なにしろ、和田アキ子だからね。
でも、主要メディア…そうはならなかった(これからもならないだろう)。
僕は、電光石火…"アッコさんの口封じ"が全てだったと思ったな。ま、親分肌…って、そういうもんだからね。
ただ、今後、ジャニーズ事務所の動向は、分からないよ。あの内容をどう読むか? …だね。(次いでに、北島さんのあのコメントの行間もね)…。
ただ、ジャニーさんが、コメントを出した…そういう(非常に珍し~い)事実。
今日(1/6)、仕事始め。
当然、最初の30分ぐらいは、ダラダラ。で、紅白の話題になった喫茶室…。
5人…10人…40代 30代 20代 10代 50代…15人…。
まずは、綾瀬はるかの話…。
そして…。
"やはり、昨年の12月31日…AKBは、大きなものを失ったんだな。やっぱり、あれは 大失敗だったんだな"…そう確信しながら、ひたすら 聞いてる僕だったよ。
そして、ゴミ箱に 紙コップを捨てながら思ったな…
"あれ、元旦発表にしたら、どんだけカッコよかったんだろう?" と。
第一、秋P…自分で言った AKBの…そもそもの良さを忘れてるよ。
"AKBは、ネットアイドル"って、原点をさ。
拡散する威力…なんだよね。
正月の3日間 + 4日,5日,6日,初出勤,7日,8日,初登校…そういう中で、
"大島優子…卒業するらしいよ"→"うそ?"
"大島優子…卒業するんだってね"→"知ってるー!"
・・・"そいでさー!"…(続く)。
僕は、こっちだったと思うよ。
卒業…とにかく、気持ちよく 祝福させてほしかったよ…それだけ。それが本音。
え? 誰とのツーショット(抱き合わせ)が使われているか?って…
そんなもん、決まってますやんか!
和田アキ子とのツーショットに 決まってますやんか!
これ、僕の推測ですが…。でも、結構 自信のある僕のアマファイリングなのです。
"おい!おい!優子~!優子~!優子~!"って 手招きし続ける和田アキ子。そして、絶妙のタイミングで、その画の中に入ってくる大島優子…。
で、ちょっと絡んで、"ヒヒーン!"U+A0…のち フェードアウト。
僕ね、個人的に あの廊下を知ってるんだけど、もう、想像以上に狭いのね。また、(映像に映っている)直線通路って、見た目よりも はるかに短い短い(10メートルもないよ)。
それを だいぶ…だい~ぶ 前の段階から、"優子~!優子~!優子~!"…
あの映像は、不自然だよ。もう、違和感を通して 笑っちゃったよ。
あれ(あの不思議映像)が、何を意味しているのか?というと、それは…
"アッコさん!この後、AKB大島…来ますんで…"
少し前、和田さんに、そう言った(耳打ちした)大人がいるということだ。でないと、あの映像は、不可能 不可能…不可能だよ。
何のため?
僕は、それ、秋P(AKB側)の作戦、そして、焦りだと思った。
まず、想像以上の批判(特に、ネット)の多さ…これは 把握していたと思う。おそらく、"無視できない"…と。そして、読み違えた…と。
でも、そっちじゃない。ポイントは、ジャニーさんだと思った。
実は、ジャニーさん(ジャニー喜多川さん)…年始早々、あるコメントを出している。内容は、北島三郎さんへの想い, 所属タレントへのねぎらいの言葉、そして、NHKに対する苦言だ。
あの 行間 & 行間に 引っ掛かりまくる言い回し、なにより…ニオイぷんぷんだったよなぁ~。
元々、ジャニーさんが、コメントを出すことなんて、滅多にない。所属タレントの不祥事で、数回…聞いたことあるけど、今回のようなのは、ないわ~…ない。
おそらく、事前にAKB側…伝わっていたんじゃないのかな? ジャニーさんが、そのことで、コメントを出す…ってことがさ。そして、どう思ってるか?って…真意をさ。
僕は、秋Pが動いた結果が、あの紅白終了後の関係者出口における "ヒヒーン!"近辺だと思った。
じゃ、なぜ…アッコさんなのか?
それは、まず、和田アキ子さんが、ジャニーさんとも古い付き合いだということ。そして、北島三郎さんに対しては、大大大先輩で、デビュー当時から…ず~っと お世話になりっぱなしの人, 大尊敬の人…だということ。
アッコさん、絶対に、腹の中…何にも思ってない訳ないんだよね。絶対にね…。
ただ、アッコさんには弱点がある。それは、スバリ! "身内に甘いこと"だ…。それ、基本的には、同じ事務所について…なんだけど(発動するんだけど)、あの性格だ。1度、中に入ってこられると、たとえ、苦言レベルでも…そんなんとか ちょっとあったとしても 悪く言えなくなったりしてしまう…極端にね。ま、親分肌…ではあるんだよね。
で、それ含めて(見透かした状態で)、秋P(AKB側)は、紅白終了後を狙ったのだと思った。つまり、あがりすぎたテンションのどさくさ…ってことだよ。舞台に立つ者 独特のシンガーズハイ…一瞬の隙って あるからね。
"今 行け!"…肩をトン! そういう大人が、あの曲がり角の隠れた所にいると…すぐ思った。
秋Pが、怖れたのは、「和田アキ子の口」だと思う。
アッコさん…ってね、日曜放送の「アッコにおまかせ」(TBS)で、好きなこと喋ってる印象あるでしょう? でも、本当は違う。あんなもん、思ってることの3割も喋ってないよ。また、TBS, ホリプロ側が、"これ、このネタ…その3割でも喋ってるもらっちゃ困る"って判断した場合は、その出来事自体を話題にしない, 台本にのせない。当然、パネルなんかにしない。
例えば、綾瀬はるかの熱愛ネタ…とか、あびる優の若き日の"店1軒つぶした"話…とかね。
また、加護ちゃんの喫煙騒動も…さわりだけ。みのもんたの長男のことも…さわりだけ。そういう社会的なこと(?)も "アッコさんに本音喋らせちゃいけない!"ってね…
もうもう、勝俣州和はじめ、全出演者のパワーで、4割ぐらいに抑えられているんだ。
でもね、そんなアッコさんが、10割!爆発! 無法地帯になってしまう番組がある。
それは、その前日(土曜日)に放送されている「アッコのいいかげんに1000回」というラジオ番組だ。
で、なぜ…秋P、そこを怖れている…と僕が考えたのか?というと、それは、アッコさんが、そこで喋ったことが、そのまま、スポーツ新聞に, ワイドショーに, 芸能ニュースに載っちゃうからだよ。直結しているからだよ。
僕は、紅白終了後のNHKホールの関係者出口のあれは、秋P(AKB側)…それを絶対に避けるための先手だと思った。
あの律儀なアッコさんが、何も思ってないわけないんだよ。
もし、アッコさんが、"発表のタイミング"について、少しでもコメント…言及することがあって、どっか…1マスコミでも、「アッコ苦言」… それが、記事として取り上げるようなことがあったら?…その時、AKBは・・…。
"私も!私も!私も!"
以前から、AKBに対して 一過言あった人は、"(私も)言っていいんだぁ~…"って、必ず…なったはずだよ。なにしろ、和田アキ子だからね。
でも、主要メディア…そうはならなかった(これからもならないだろう)。
僕は、電光石火…"アッコさんの口封じ"が全てだったと思ったな。ま、親分肌…って、そういうもんだからね。
ただ、今後、ジャニーズ事務所の動向は、分からないよ。あの内容をどう読むか? …だね。(次いでに、北島さんのあのコメントの行間もね)…。
ただ、ジャニーさんが、コメントを出した…そういう(非常に珍し~い)事実。
今日(1/6)、仕事始め。
当然、最初の30分ぐらいは、ダラダラ。で、紅白の話題になった喫茶室…。
5人…10人…40代 30代 20代 10代 50代…15人…。
まずは、綾瀬はるかの話…。
そして…。
"やはり、昨年の12月31日…AKBは、大きなものを失ったんだな。やっぱり、あれは 大失敗だったんだな"…そう確信しながら、ひたすら 聞いてる僕だったよ。
そして、ゴミ箱に 紙コップを捨てながら思ったな…
"あれ、元旦発表にしたら、どんだけカッコよかったんだろう?" と。
第一、秋P…自分で言った AKBの…そもそもの良さを忘れてるよ。
"AKBは、ネットアイドル"って、原点をさ。
拡散する威力…なんだよね。
正月の3日間 + 4日,5日,6日,初出勤,7日,8日,初登校…そういう中で、
"大島優子…卒業するらしいよ"→"うそ?"
"大島優子…卒業するんだってね"→"知ってるー!"
・・・"そいでさー!"…(続く)。
僕は、こっちだったと思うよ。
卒業…とにかく、気持ちよく 祝福させてほしかったよ…それだけ。それが本音。