7月17日 縦走6日目、やっと晴れた
兎岳 聖岳と 奥聖岳
やっぱり 晴れはいいなー
ハクサンチドリの花畑
上河内岳から展望
うっすら 富士山も
後ろを守ってくれた 格さん
遠く光岳への路
ちょっと寄り道の仁田岳 2523.8m こんな稜線までカモシカが来ていました。
易老岳 から 三吉平・・・岩稜帯を乗り超えて静高平
水を汲んで 光小屋へ
受付を済まして光岳まで
光石で万歳だ― 助さん格さんありがとう!!
うっかり八兵衛も・・・
光石を彩る数十株のミヤマムラサキの花
光小屋の夕ご飯
おやすみなさい。
聖平小屋5:00-上河内岳7:36-茶臼岳9:07-仁田岳10:23-易老岳12:06-光岳小屋14:41
光岳ー光石ー光岳小屋