5月18日(火) 信越トレイル 赤池~毛無山(1022m)
ブナの新緑と花を求めて赤池から毛無山までピストンしてきました、
1人だと、しかたがないですね
赤池を9:00出発、正面の林に向かいます
残雪はほとんど無く、花があちこちに
ムシカリ
キクザキイチゲ
沢の近くにハッとするほど濃いピンクのミヤマカタバミが群生していました
沼の原湿原はちょうどリュウキンカと水芭蕉が見頃です
いったん道に出てから又山道に、展望が開けると毛無山も見えます
下って希望湖へ、・・・変化のあるコースです
なだらかな道を毛無山までひとのぼり、
スミレがいっぱい咲いていて写真を撮りながらゆっくり頂上に
山頂に11:10~11:30、
登山道には何種類かのスミレがさいていましたが名前の判別が難しい
スミレサイシン
ナガハシスミレ
ミヤマスミレ?は群生してました、
赤池には小さなスミレ,
どうもニョイスミレみたい??
13:30
戻って赤池近くのブナ林、この新緑を見たくて来ちゃいました。
来るときは信濃町から、帰りは飯山をぬけてぐるっと一周です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます