晴れを期待して
アケビは小さなときのおやつ
口に含むと上品な甘さと、種がいっぱい 顎が疲れました・・・
晴れろ、晴れろ 登るにしたがって雲の中へ
ウスノキ
ツキヨタケ
サワフタギ の蒼
道半ばで回れ右
次はなにがなんでも晴れの日に来ます。
晴れを期待して
アケビは小さなときのおやつ
口に含むと上品な甘さと、種がいっぱい 顎が疲れました・・・
晴れろ、晴れろ 登るにしたがって雲の中へ
ウスノキ
ツキヨタケ
サワフタギ の蒼
道半ばで回れ右
次はなにがなんでも晴れの日に来ます。
アケビがある場所も知っていたし、栗ひろいも楽しみでしたね~
生家の栗の木の下、草を刈らないと栗は虫の餌に。。
秋、昔はクマの心配など皆無でした。
トレイルかな?と思いましたが、もっと里でしょうか?
そうですね学校帰りの木登り、裏山歩きは日常で
熊もイノシシもニホンシカもおとぎ話の中にしか
居ませんでしたね。
トレイルよりハードな道で
意を決して行ったのにくじけました。