発泡山軽便鉄道 雑記帳

鉄道模型(主に猫屋線)をいじりながら、風景・鉄道写真などを中心に気ままにアップしている、とりとめないブログです。

桜巡り2023(2)

2023年04月05日 | 動画(写真)撮影

2日(日)は、下滝・谷川方面。

まずは下滝駅。

その大昔は、貨物駅も備え立派な駅舎があったと思われるこの駅も、今や簡素な駅舎。

この駅で日中交換する普通列車も、少なくなった。1時間後の普通列車からは、一駅先の谷川での交換が主流。

この駅の面白いとこは、2つのホーム両方に改札口があること。

駅名標の先にある「斜めの手すり」の場所が、改札口(?)。そして跨線橋の下に、ICOCAのゲート。このホームは、福知山方面専用(のはず)。ただ上下列車が交換する場合のみ使われ、交換がない福知山行は、駅舎側に着くので、使い勝手は、、、。

本当なら、谷川や柏原・黒井・市島などにもほしい設備。

一番下は、桜ではなく梅。梅がこんな咲き方するとは、初めて見た気がする。

谷川~柏原で録り鉄した後、柏原駅に立ち寄り、帰路に。

最後は地元で締めくくり。

今年の桜も終わった、と感傷にひたる間もなく、新兵器の紹介。

3月初めに買っていたのだが、今回がデビュー。

SONYのビデオカメラ。買うときにはじめて知ったのだが、今やビデオカメラを作っているメーカーは、SONYとパナソニックの2つだけとか。確かに陳列しているビデオカメラは4台ほどしかなかった、、、。

CANONと比べると、一回り以上小さい。何よりとても軽い。

本体が小さければ、液晶モニターも小さい。が、日光を浴びれば、何が写っているのかわからない、と言う点は共通。

CANONはまだまだ使えるが、これをパソコンで動かすための「銀の円盤」が行方不明。だからこれで撮影しても、そのあとの処理が全くできない状態。

また模型を撮るには、ちょっと大きい。

と言うことで、思い切って買い替えを。

昨年製造!と喜んでいたところ、保証登録をした際に衝撃の事実が、、、。

なんとこの製品、2016年から製造されていたのね、、、7年間もモデルチェンジしてなかったのか、、、。