発泡山軽便鉄道 雑記帳

鉄道模型(主に猫屋線)をいじりながら、風景・鉄道写真などを中心に気ままにアップしている、とりとめないブログです。

気分転換(2)

2018年05月19日 | 動画(写真)撮影
名古屋へ行った金曜は、5月とは思えぬ蒸し暑い日。

晴れてはいなかったが、ちょっと動くと汗が出るほど蒸し暑い。

なのに駅前のコンビニの自販機には、

いまだに「HOT」の商品が、、、。 ま、朝晩冷え込むことがあるので、欲しいときはあるけど、今はいらん。

ちなみに西枇杷島駅、ホームは通常閉鎖されているようで、

普通電車が来ないときは、この構内踏切は閉まったまま。電車に乗る人は、改札機前の待合室で駅員さんから案内があるまで待機。

名古屋から10分ほどの都会の駅で、こんなシステムでいいのかと思ったが、

なんと停車する普通電車が、30分に1本という予想もしていなかった運転本数。15分に1本の運転で文句言ってる場合やないね、これは。名鉄の環境も厳しいのね。

この後、時間があったので、名古屋手前の栄生でもプチ撮影。
名鉄と東海道線と新幹線が一度に撮影できる場所としてこの駅で降りたのだが、甘かった。



ただ貨物列車の撮影には、ちょびっといいかも。
そういえば、貨物列車の運転本数の多さにも驚いた。コキやタキばかりだけど、普段見慣れないだけに新鮮。
名古屋で近鉄特急の指定席を押さえたのち、今度は金山へ。
なぜ金山にだが単純に、神宮前と間違えただけのこと。本当は神宮前に行きたかった、、、。



東海道線と中央線に挟まれた名鉄だが、その運転頻度は西枇杷島と同じ鉄道とは思えないほど。

プチ撮影を終わり、懐かしい電車で名古屋へ。


近鉄名古屋でプチ撮影していたら、ついにスマホの電池切れ。

このライナー並びの撮影後、スマホは充電タイム。

15:30発の乙特急は、

30000系+12200系の堂々8連、しかも喫煙車2両付きという豪華編成。

自販機で買った指定席は、ビスタカーが使ってあるのはわかったが、1~4号車なのか5~8号車なのかまではわからない。ま、ビスタカーといえ、喫煙車は平屋だが。

エイやで指定したのは1号車。12200系の12345号。この車番の写真を撮り忘れたのは、痛恨の極み。



40年選手とはいえ、12200の室内は「こだま」よりはるかに優等列車然としている。

背面テーブルのない座席は、賛否両論があるだろうけど、これはこれで悪くはない。


名古屋から2時間少々、なかなか快適な40年選手だった。

しかし最後の最後で、阪和線がやってくれた。
天王寺は定刻に発車したのに、環状線での遅れとかで鶴が丘で快速・はるか・快速の3本待ち。しかもこの案内、鶴が丘に着く前には快速1本だけだったのに、その快速が通過するときになって、あと2本追加という案内。
快速が通過してからはるかが通過するまでの時間があれば、我孫子町までは行けとったぞ。
はるかが通過するとき普通が我孫子町におれば、その次の杉本町で2本追い抜けたやん。

せめて「遅れ5分」ぐらいにしてほしかった、、、。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。