フィルムを写真屋さんでCDに落として整理していこう、という発想は良かったのだが、肝心のフィルムが整理されていない!
自分でスキャンをしていたときは、フィルム全部ではなく、「これがいい!」というワンショットを中心にしていた。これで一部のネガ袋の中があれもこれも入っている状態になり、それをいまさら元に戻そうとしても、、、。
また昔は1か所にあったのが、ネガスキャンしているうちにあちこちに。おまけに順番が、それまでもばらばらだったものが、今や爆発的にバラバラに。
こんな状態だから、200枚揃えて写真屋さんに出す作業も大変。
ぼちぼちやっていこうとは思うけど、撮影には行ったのに、ネガがまとまってない!という旅行の写真がちらほらと、、、。
CDに落とした分から今回は、近鉄田原本線西田原本駅周辺中心の分と、かつて加古川に走っていた別府鉄道を。別府鉄道の古典客車、昭和59年の廃止まで走っていたとか。あの相模鉄道創業時の車両とかで、今は相模鉄道で保存されているとか。
https://youtu.be/dWeCvAqtvjc
自分でスキャンをしていたときは、フィルム全部ではなく、「これがいい!」というワンショットを中心にしていた。これで一部のネガ袋の中があれもこれも入っている状態になり、それをいまさら元に戻そうとしても、、、。
また昔は1か所にあったのが、ネガスキャンしているうちにあちこちに。おまけに順番が、それまでもばらばらだったものが、今や爆発的にバラバラに。
こんな状態だから、200枚揃えて写真屋さんに出す作業も大変。
ぼちぼちやっていこうとは思うけど、撮影には行ったのに、ネガがまとまってない!という旅行の写真がちらほらと、、、。
CDに落とした分から今回は、近鉄田原本線西田原本駅周辺中心の分と、かつて加古川に走っていた別府鉄道を。別府鉄道の古典客車、昭和59年の廃止まで走っていたとか。あの相模鉄道創業時の車両とかで、今は相模鉄道で保存されているとか。
https://youtu.be/dWeCvAqtvjc