毎日、1000件以上のアクセス、4000件以上の閲覧がある情報発信ブログ。花や有機農業・野菜作り、市民運動、行政訴訟など
てらまち・ねっと



 昨日の投稿で岐阜の花フェスタにバラを見にいって来ますと書いたら、ご心配などいただきました(笑)。
 9時半開場のところ、10時に着きました。この時間だから駐車場には難なく入れましたが、あと30分遅いと、予備の駐車場にまわったでしょうね。インターを降りたところで、東入り口を案内する看板があったので、こういうときは案内していない方が空いているだろうと、西入り口に向かったことも、良かったかも。
 10時から午後2時半まで、「二人でお茶500ml1本」と「バラソフト1個ずつ」で、園内を歩き回ったので、ヘトヘト。その後は、可児市の花木センターで木や花の苗をみて(また、ヘトヘト)、これから花が咲く木や苗を買って帰りました。文字どおり花づくしの一日。
(写真をクリックすると拡大。写真右下あたりのクリックでさらに拡大)

 古い方のバラ園は一品種をたくさん植えてある通常のつくりがベースですが、新しいところは、基本的に、一品種ずつその株まで寄り付けるように設計・植栽されているので、私は高く評価します。

 品種名のプレートには、QRコードもあり、たぶん、携帯電話に慣れている人は使いこなすのでしょうね。
 

 職員の人と話をしたら、ピークは5月下旬から6月上旬、今回の期間の最終日の6月12日の後は、リニューアルのため閉園するそうです。閉園を知らずに、足を運ぶ人が多いのではと私は思います(笑)。(だって、早くもこの時点で、園のすばらしさに、私は、「また、ここに来たい!」と思っていましたから)。
その職員さんは、うまく世話して、8月からまた見ごろに咲かせたい、とのことでした。

 ところで、このブログで数日前に私が紫陽花のことで「花の色のわけ」を説明したページを紹介しました。「青いバラ」が展示してある施設内には、違う方法で説明していましたのでパチリ
 

 写真は300余枚。それぞれ好きに使うことで、大部分をみどりさんがとりました(笑)。数が多いので、どう使うか思案中です。紹介は改めて。
・・・・・・・・・・・・・・・・
(5月21日夜 追記) 私は、名古屋で自治ネットの会議でした。花フェスタの様子の一部をみどりさんが、今日アップしてくれたようです。

コメント ( 8 ) | Trackback ( )