都会の朝。駅から職場へ向かう途中、交差点をはさんだ向こうの横断歩道を見て、微妙な違和感を感じていた。
駅からまっすぐに続く人波が、横断歩道を一方向に向かって足早に歩いていく。
日中は人口密度の高いこの街も、深夜になれば、住む人なぞほんのわずかだから、道端にたたずむ人も、近所あいさつする人もなく、大勢の人々が無言のまま歩いていく風景。いつものみなれた景色。とくに冬は、黒のコートを着ている人が圧倒的に多く、モノトーンの世界を見せていた。
冬枯れの都会。しかし、冬には訪れる人もほとんどいない公園の片隅で、スイセンが黄色の花をつけていた。春先になれば、女性たちのファッションンも更に元気よく花開くことだろう。
ニューヨークのこの春のトレンドは、60~80年代、エキゾチック、フォークロア、ポップな感じと幅が広がっていくらしい。あまり、季節のない大都会でも、やはり、春が待ち遠しい。
気に入った写真や記事がありましたら応援のクリックよろしくお願いします。
![にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ](https://photo.blogmura.com/p_snap/img/p_snap88_31.gif)
にほんブログ村