ディズニーランド&シーがあすから3月15日まで臨時休園。大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)も続いた。
ディズニーランドは、中国および香港も休園しているから、しかるべき措置だと思われ。
ところで、会社のバス停の近くにある旅行会社のバスツアー集合場所。今朝もバスツアーに参加する方たちが集合していた。旅行会社のHPを覗いたら、ツアー参加者・アテンダントのマスクの着用と手のアルコール消毒を奨励していたが、ツアー自体は中止になる動きはなし。
それどころか、ツアー参加者が軒並みキャンセルの状況だから、採算割れを防ぐため旅行会社も必死だ。ツアーを中止して参加費を返金するわけにはいかないのだろう。
たぶん、旅行会社を牛耳ってるのは国土交通省?(すんません。知識がないもので)。国土交通省の新型コロナウイルス感染症への対応状況を調べると
「観光業などの産業が早期に感染流行の影響から脱し、回復していけるよう、今の段階から、どのような施策が効果的か、検討を進めておいてください」
業界に対しツアー中止など、経営のマイナスになるような指示はしないつもりらしい。これも旅行会社に省OBが天下りで行ってるからなのだろう。
・・・バスツアーは濃厚接触じゃないのか?感染流行の影響から脱するには、ツアーバス車内のようなクラスター感染の源を断つべきじゃないのだろうか。教えてエロい人!