新型コロナウイルスの感染者が都内で前日の24人から大幅に増加し、47人確認。5月5日以来の高水準で、都内の感染者の累計は計5,544人となった。
東京都の小池百合子知事が言う「積極的に検査した結果」とは、どういう意味なんだろう。これまでは「消極的な検査だった」というわけではあるまい。今できるPCR検査数の半分を新宿区を中心に行ったら、18人の感染者数が確認されたとか言うのならわからないでもない。
あるメディアは、同じ「夜のお店」から18人とも。いい加減きわまりない記事だ。またメディアがこぞって、「夜の繁華街」の自主警察する姿が思い浮かぶ。
結局、「積極的に検査した結果」とは何が言いたいのだろう。やはり、「夜の繁華街」は危ないから行かない方がいいなのだろうか。それとも「マスクなし接客」は感染のリスクが高いから、節度を持ってしましょうなのか。どうでも解釈できる「ワイルドカード」だ。しかもこの時点で。。
も少しきちんと説明する必要があると思われ。報道もきちんと伝えるべし。