tetujin's blog

映画の「ネタバレの場合があります。健康のため、読み過ぎにご注意ください。」

リュウゼツラン@熱帯植物園

2014-08-18 21:54:52 | プチ放浪 都会編

<!-- リュウゼツラン@熱帯植物園 -->


夢の島熱帯植物園の「アオノリュウゼツラン」が開花(・・・もうしてるはず)。
イギリスでは「100年草」と呼ばれ、100年かけて一度だけ花を咲かせ、子株を残し枯死する植物。
東京では、30年くらいで開花するもよう。

リュウゼツランといえばテキーラ。
アオノリュウゼツランは、開花期になると、それまでの栄養成長で蓄えたデンプンが糖化し、大量の糖分が花茎に転流する。
この樹液を発酵させたものがプルケ。先コロンブス期から作られてきた。
これを蒸留するとメスカル。メキシコのハリスコ州で作られるメスカルがあのテキーラ。
子供のころ、テキーラはサボテンから作られるって聞いてたけど、じつはリュウゼツランからだったんだ。


ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プーアール茶@悟空茶屋 | トップ | 水かけ祭り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

プチ放浪 都会編」カテゴリの最新記事