トランスフォーマー馬鹿一代。R

トランスフォーマー及び変形ロボット玩具の研究思考ネタ等の戯言ブログ!

RC 1100 試乗会

2008-09-09 08:21:20 | トランスフォーマー・玩具比較

Photo

本日御来場の皆々様!

バイクと云う乗物は、唯一人間と一体化する最も身近なパートナーでござるな。

それ故、如何にバイク型トランスフォーマーでも乗り手の人間が乗っていないと絵にならないでござる!

Photo_2Photo_3 

そこで今宵は劇場版「TRANS FORMERS」のRC 1100(MA-11、アーシー、2310円)に、当劇団より、選りすぐりのアクションフィギュア搭乗していただく試乗会を開催いたしますますゆえ、バイクとフィギュアの組み合わせの参考にしてくだされ!

Photo_4

先ずは一番手!

バイクと言えばヒーローの代名詞である「仮面ライダー」よりオダギリジョー

否! 仮面ライダークウガ

Photo_5Photo_6

今回はバンダイの超合金の装着変身・仮面ライダークウガ(2500円)を使用でござる。

乗れなくはないでござるが、ライダーが乗るには少々小さいでござるかな。

Photo_7Photo_8 

2番手はタカラの勇者シリーズより、「勇者指令ダグオン」のダグテクター・シリーズのウイングヨク(DXダグテクター・ウィングヨク、1350円)でござるが・・・

残念ながら小型バイクにしか見えないでござる。

Photo_9Photo_10

3番手は「涼宮ハルヒの憂鬱」より、グッドスマイルカンパニー販売のfigma版古泉一樹(007 古泉一樹、2500円)でござる。

コチラも小型バイクのイメージでござるな。

Photo_11

4番手は先日販売されたKAIYODOのリボルテックシリーズ「北斗の拳」のケンシロウ(001、ケンシロウ、2480円)でござる!

Photo_12Photo_13 

コチラも見た目は小型バイクなのでござるが・・・

みょ~に似合っているでござる。 (笑)

う~む・・・リボルテック・ケンシロウはアホなポーズが決まりすぎるので、是非購入する事をオススメするでござる。

Photo_14

5番手もリボルテックシリーズより「新世紀エヴァンゲリオン」のエヴァンゲリオン初号機(新劇場版エヴァ初号機、798円)でござる。

Photo_16Photo_15 

コチラはリボルテックミニチュア版を使用したので、ナカナカに大きさが合っていたりするでござる。

コレでカラーリングが同じならシンクロ率アップでござるな。 (笑)

Photo_17

6番手は如何にもサイズが合いそうな100円ショップタイソーで買って来たSWAT隊員(タイソー・ザ・フィギュア SWAT隊員、105円)でござる。

Photo_18Photo_19

武器パーツ等のオプションパーツが付属し105円は安くて数を揃えられるアクションフィギュアでござるが、そこは105円でござるから可動部が少なく、キレイに乗せられないでござる。

とりあえず、何か乗せたいときには最適なフィギュアでござる。 (笑)

Photo_20

そして、7番手はトランスフォーマーと相性がいい「地上最強のエキスパートチーム GI☆ジョー」よりフリント(G-02、フリント、680円)でござる。

Photo_21Photo_22 

本品は1986年にタカラより販売された商品でござる。

雰囲気は良いでござるが、ややフリントの方が小さいでござる。

Photo_23

さあ!8番手も、タカラのミクロアクション版「勇者王 ガオガイガー」の卯都木命(MA-22、勇者王ガオガイガー・卯都木命、1300円)でござる。

Photo_24Photo_25 

流石「ミクロマン」「トランスフォーマー」「勇者シリーズ」の3連コンボは似合うでござるな~

軟質パーツのスカートのおかげで、ラクラク乗れるのは評価したいでござるが、後ろから見ると「パンツまる見え!」でござる。 (笑)

くれぐれも、ミニスカートでバイクに乗るときは気を付けるでござるよ!

Photo_26

そして最後は、同じトランスフォーマーであり、ミクロマンとのコラボ商品である2004年に販売された「トランスフォーマー・スーパーリンク」のサイバトロン戦士・キッカー(SC-14、キッカー、980円)でござる!

Photo_28Photo_27 

サイズ的には最も適した商品だと思うので、アーシーに乗せるにはミクロマン・ミクロアクション系アクションフィギュアだと思うでござる。

そう・・・ スーパーリンク版エリアル(SC-16、エリアル、980円)がキッカーを乗せるには少々小さ過ぎたリベンジには持って来いなのでござるよ。 (笑)

Photo_29Photo_30 

今回の写真に使用したキッカーアーシーのメタリックパープルに合わせる為にSLグランドコンボイ(SC-13、スーパーリンク・グランドコンボイ、2079円)とセットになったSLグランドコンボイ&キッカー(トランスフォーマー×ミクロマン アニバーサリーセット、3500円)版の成型色をスモークグレーに置き換えてメッキ処理を施したキッカーを使用したでござる。 コチラのセット版キッカーには単品販売品には箱の大きさ上入りきらなかったキャラクターカードとデストロンクローンソードが付属するサービス満点の品なのでござる。

Photo_31

以上今回は9名による試乗会だったでござる。

また何時か別の機会に第2回試乗会を行ないますので気長におまちくださいませませ~♪


エリアル ファイト!

2007-07-18 04:04:07 | トランスフォーマー・玩具比較

Photo_4229

エリア~ル ファイト! エリア~ル ショッーーク♪

・・・う~ん・・・ 今日トランスフォーマーの文庫本を買いに行ったのだが、入荷していなかったでござる? ハヤカワ文庫と同じく最近見かけなくなったソノラマ文庫を調べてみたら、朝日ソノラマが倒産するらしい? ・・・拙者も、しばらく朝日ソノラマの書籍は購入していなかったでござるからなあ・・・ 一昔前は御世話になっていたのに残念でござる。 コレも人気商売でござるな・・・

まあ、ソレはさて置き今宵は、トランスフォーマー・スーパーリンク版エリアル(SC-16、エリアル、980円)を紹介するでござる。

Photo_4230

2004年に販売されたエリアルは元々G1のアーシー(未販売)をイメージし新たにデザインされ、海外ではアーシーとして販売され、日本では、前年のマイクロン伝説にて、アーシーの名をマイクロン(MM-01、ストリートアクションマイクロン、980円)に命名した為に改名を余儀なくされ、G1の女性キャラエリアル(未販売)の名を名乗ったでござる。

Photo_4231Photo_4232

因みに初代アーシーはオープンカーに変形するでござるが、初の商品化(?)は、2001年に米国のボトコン2001にてイベント販売された、メタルス・ブラックウィドーの成型色変更品(日本未販売)でござる。(ボトコン版の設定によれば同一人物らしい?)

Photo_4233Photo_4234

一方の初代エリアルは、初代コンボイ司令官(01、コンボイ、3900円)の恋人で、ヒューチャーカー(?)に変形するウーマンサイバトロンのリーダー、エリータワン(未販売)の転生前の姿で一般市民(?)でござる。

Photo_4235Photo_4236

初代アーシーともエリアルとも異なるヴィークルモードがバイクとしてデザインされ、付加価値として、エネルゴン精製能力を持つオムニコンのカテゴリーで販売されたでござるが、奇しくも日本では2代目を襲名したアーシーも、スクーター(二輪車)に変形する共通点を持ってしまったでござるよ。 更にアーシーにはG1アーシー風の白とピンクのカラーリング(トイザらス限定、マグナコンボイDXセット、7999円)が存在するでござるよ。

Photo_4237Photo_4238

 

   さて、TVアニメ、スーパーリンクでは、オムニコン唯一の女性(?)という設定であり、キッカー(SC-14、キッカー、980円)やミーシャ(未販売)を乗せる事も有ったでござるが、実際の商品では、少々キッカーが大きいでござる。 キッカーにサイズを合わせたのなら、小型のバイクとして考えてもいいが、ビジュアル的に好くないでござる。 ミクロマン商品では小柄のミクロシスターを乗せる方が好いでござろうな?

Photo_4239

ロボットモードも少々太めな感じでもないが、間違いなく女性キャラクター商品なので、エアラザー(C-10、エアラザー、750円)やニトロコンボイ(GC-10、ニトロコンボイ、2000円)の様に性転換されることのない商品でござろう。

Photo_4240Photo_4241

さて、スーパーリンク版エリアルでござるが、実は頭部デザインには、初代エリアルのポニーテール(?)を意識した様な部分もあり、アーシーエリアルをゴッチャにした確信犯的なデザインだったでござるな。

Photo_4243Photo_4244

エリアルの武器であるエナジーアローハンターバズーカとミサイル発射ギミックを持つガイアランチャーに分割し個別に装備する事も可能で、エネルゴンスターと共に、別売りのトランスフォーマーに持たせる事も可能でござる。

Photo_4245Photo_4246

まあ、TVアニメでの唯一の女性という設定は、さて置き商品にはバリエーションがあり、通常版であるエリアルにも2種類のパッケージが存在するでござるよ。

Photo_4247Photo_4248

左側が通常版で、右側がジャスコ限定販売版でござる。

ジャスコ限定販売は表にキャンペーン告知シールと裏側に「ウィングセイバーの秘密」シールが付属しただけのモノで商品やパッケージ自体に差異はなく、バリエーションとしてのプレミアは無いでござる。(一言で言えばカスタム品扱い?)

Photo_4249

Photo_4250

で、コチラがTOY’Sドリーム プロジェクト限定販売の、パラドロンタイプ・エリアル(EX-02、限定、パラドロンタイプ・エリアル、1500円)でござる。

Photo_4251Photo_4252

 

   コチラもTVアニメ、トランスフォーマー2010に登場した初代アーシーと同デザイン(同型機)をイメージした商品でござるが、設定は一切無く、パッケージは通常版に表記シールを貼っただけで、説明書もカードも通常版と同じで、ござる。

然るに、販売価格が通常版の2倍近い・・・ パッケージにシールを貼る人件費分か?

Photo_4253

新規製作パーツの一つでも有れば少々高くとも納得いくでござるが、何故に毎度毎度TOY’Sドリーム プロジェクト商品は2倍近い価格になるのか謎でござるな。

せめて、パッケージが新規書き下ろしで、商品名も、パラドロンタイプ・アーシーだったらプレミアも上がっていた筈でござるよ・・・

Photo_4254Photo_4255

その後も海外のイベント販売にて成型色を変更した同商品が販売されたそうでござるが、資料が無いので、拙者には名前、カラーリング等の詳細は解らないでござる・・・

Photo_4256Photo_4257

そして、本年度の劇場版に対応して、米国のディスカウントストアであるターゲット限定販売の、アーシーが販売されたでござるよ。

Photo_4258

ターゲット版のアーシーは、エリアルとは塗装パターンが異なっていたりするでござる。

同じ色違いでありながら随分と優遇されているように思えるでござるが、名前がアーシーのまま、なのは納得がいかないでござるな。

Photo_4259Photo_4260

しかし、パッケージの裏に書かれたスペックを見るとエリアルアーシーは全く異なる数値で、別人なのが解るでござるよ。

スーパーリンク版エリアルは指揮官ではないが、地位が7で、他のオムニコンを叱咤激励する戦略員(?)でござるが、ターゲット版アーシーは地位が5で、一介の戦士のようでござる。

Photo_4261Photo_4262

そして、ターゲット限定販売品の次回作はカラーリングをに変更したエリータワン(日本未販売)だとか・・・?

個別識別の為には同型商品は名前を変えるか、俗称を商品名にするのが好いと思うでござるよ。

因みにスーパーリンク版エリアルの俗称は、エネルゴン・アーシーでござる。


エリアルの憂鬱

2007-07-17 03:25:51 | トランスフォーマー・玩具比較

Photo_4191

Photo_4192 あーーーー!

もう! むしゃくしゃするーーー!

Photo_4193

Photo_4194 どうした、パラドロンタイプ 

Photo_4195 だーーーー! 

その名前で呼ぶなーーーー!

Photo_4196

Photo_4197 如何して、あたしがパラドロンタイプ・エリアルなのよーーー!

Photo_4198 やれやれ・・・

また何時もの発作か?

Photo_4199 ピキュピ?

Photo_4200 だいたい、初代エリアルが惑星パラドロンに居たの?

パラドロンに居たのは初代アーシーの同型機でしょ!

2代目エリアルだって惑星パラドロンに行ってないでしょ!

だから如何して、あたしがエリアルを名乗らないといけないの!

如何してアーシーじゃいけないよーーー!

・・・あたしがデストロンなら破壊活動したい処ね・・・

Photo_4201 怖い事言わないでよね

Photo_4202

Photo_4203 この娘が、アーシーを名乗らなきゃヤヤコシイ事にならなかったのよ!

Photo_4204 ピ? キュルピピ!

Photo_4205 「ぴきゅう」じゃない!

さあ、改名しなさいよ!シュアショックに改名しなさい!

オレンジ色だから、ウィーリーでもいいわ!

Photo_4206 こらこら、マイクロンにアタラないの!

Photo_4207

Photo_4208 アーシーと言えば女性トランスフォーマーの代名詞!

折角、アーシーとして設計されたのに、アーシーと名乗れないのは不公平よ!

第一、エリアルって唯一1人だけのオムニコンって設定よ!

だったら、あたしの存在は、何? 同一人物?

オムニコンって同型機が多数存在するハズだから、エリアル型も多数存在してべきよ。

だから、パラドロンタイプ・アーシーの名前で登録商標できたハズだわ!

Photo_4209 結局パラドロンタイプでもいいのね・・・

Photo_4210 ・・・

Photo_4211 そりゃあ、あたしだってエリアルの名前は嫌いじゃないわ・・・

期待していたのよ・・・

Photo_4212 ・・・何を?

Photo_4213 TOY’Sドリーム プロジェクト限定販売品だから、チョットはプレミアが付くかな~と思っていたのに・・・

パッケージは通常版にシールを貼っただけだし、説明書やカードは全く同じ・・・

名前をフォローする設定すらない・・・

おまけに販売価格が高いだけで、プレミア価格は全然付かない!

スポーツレーベルのコンボイ司令官は、定価の4倍ものプレミアが付いているのよ!

納得がイカナイわ!

Photo_4214 言われてみれば・・・

Photo_4215 でしょでしょ!

Photo_4216

Photo_4217 ハァ~イ!

ミナサンどうかシマシタか~?

Photo_4218 来たわね~アメリカ産アーシー・・・

Photo_4219 OH! 今日もニッポンのアーシーはキュートで~す

Photo_4220 ピ! キュルピ!パ!

Photo_4221 でも変ですネ~

ニッポンではミニコンもアーシーなのにミナサンはエリアルですか? アメリカではアーシーも含め同型機はアーシーで~す。

同型機同士、仲良くイキマしょ~

Photo_4222 だんだん腹が立ってきたわね・・・

Photo_4223

Photo_4224 確かに私の海外名はアーシーだけど、登録証表上エリアルを襲名したわ、コレ以上は個別認識の為にも別カラーは別名を名乗るべきね!

Photo_4225 そうよ、アンタも改名しなさい!

青いのにアーシーは変よ!

青色のボディなんだから、クロミアにしなさい!

それが嫌なら、スカージスカージ

Photo_4226 OH~! クレージーでぇ~す!

弁護士を呼んでくださ~い。

Photo_4227 キュピ!ピポ・・ポ・・・


タイガトロンでござる。

2007-06-29 04:33:07 | トランスフォーマー・玩具比較

Photo_3842

ごきげんようでござる!

「テレもちゃ」に新展開でござる!

大迫力 ジオラマストーリー!に、謎のヴィークル軍団が参戦!

惑星エネルゴアに、劇場版スタースクリーム(BASIC、スタースクリーム、2625円)が突然タイムワープ! 

スタースクリームを追い、オプティマスプライム(BASIC、オプティマスプライム、2625円)とラチェット(BASIC、ラチェット、2625円)が遣って来た!

・・・どうやら劇場版BASIC商品は「テレもちゃ」と連動した日本オリジナル展開のようでござるな。 ふむ、道理でBASIC商品は日本仕様のパッケージだったでござるな。

では、タイガトロンの紹介を始めるでござるよ。

Photo_3844Photo_3843

タイガトロン(C-8、タイガトロン、1500円)は1995年のビーストウォーズに参戦した極地戦闘員でござる。

タイガトロンは、只一人氷原の地に不時着し、ホワイトタイガーをスキャニングした孤独な戦士でござるが、商品自体はチータス(C-3、チータス、1500円)の成型色変更品でござるが、チータスとの差別化を図る為に黄色い虎より、ホワイトタイガーにされたでござるな。

Photo_3845Photo_3846

本来TVアニメにはタイガトロンではなく、ハウリンガー(C-9、ハウリンガー、1500円)が登場する予定だったとか?

・・・なるほど、1匹オオカミ的キャラ設定が似ているでござるな。

Photo_3847 しかも、日本販売版はTVアニメに似せたカラーリングでござるが、海外版は、白いボディが変色・・・ 否! クリーム色の成型色で、ロボットモードの顔なども銀色だったり、色々と異なるでござる。

因みに日本販売版タイガトロンは海外では通販商品として流通したそうでござる(?)。

Photo_3848Photo_3849

ロボットモードも中々好いデザインでござるが、もう少し虎の頭が小さければバランスが良かったでござるな。

Photo_3850Photo_3851

タイガトロンの武器は、タイガーショット、タイガーキャノン、トクシックブラスター等と設定されているでござるが、手持ち武器は2種類・・・ 尻尾が変形する銃が、タイガーキャノンで、背中に背負った前足がタイガーキャノンでござるかな?

内臓ノモールドが施され、実際に水鉄砲として使えるのが、トクシックブラスターでござる。(胃液でござるな?)

Photo_3852

そして用途不明のミュータントヘッドモードが存在するでござるが、TVアニメでも使用される事が無かったギミックでござる。

Photo_3853Photo_3854

2007年度にテレもちゃ版(TMー11、タイガトロン、2625円)として販売されたタイガトロンは、初登場の第7話「孤独な戦士タイガトロン」を集録したDVDと、塗装が強化され、TVアニメに更に似せた商品と成ったでござるよ。

Photo_3855Photo_3856

テレもちゃ版の体の縞模様や顔の塗装は完全な別物でござる。

Photo_3857Photo_3858

特に、尻尾の模様、ツメの塗装はTVアニメ版そのものでござるな。

Photo_3859Photo_3860

ロボットモードもエメラルドグリーンの塗装がメタラックグリーンに変更されたでござるよ。

Photo_3861Photo_3862

テレもちゃ版は武器パーツまで塗装されているでござる。

Photo_3863

その代わりにミュータントヘッドの目に当る部分は塗装されていないでござるよ。

まあ、無理もない事でござるかな?

Photo_3864Photo_3865

流石は最新商品! 一味違うでござるな。

Photo_3866Photo_3867

左側がBW版で、右側がテレもちゃ版でござる。

Photo_3868

テレもちゃ版は外見の塗装は変わったものの、スペックチャートの数値に変更は無い様でござる。

奇しくも、ホワイトタイガーが2匹揃ったので、BW版をストカー・・・ 否! トラジロウに見立ててみるのもよいかもしれないでござるな(笑)。

Photo_3869

次回販売される、テレもちゃ版ギムレット(TM-12、ギムレット、2625円)はタイガトロンのライバル商品となるために、デストロン兵士となるようでござる?

しかし、デストロン兵士として販売されるなら、シークランプ(日本未販売)として販売してほしかったでござるな。 無論黄色タイガトロンでもOKでござるな! そう、名付けるなら、「黄色のゴールダー」とか(笑)。