ごきげんようでござる!
ブラック仕様の誌上通販品4連発!と行きたいところでござるが、流石に連投するネタが無いのでので通常販売品で更新したいでござる。
ちゅー事で今宵は2001年にタカラが展開した「電動作戦 ガッタイオー」より、黒色のボディが生えるスピードドリラー(2、スピードドリラー、1600円)の登場でござる!
さて、本品は電池BOX(単三電池1本使用)と作動スイッチを兼ねたロボットのスピードデンチマンとモーター内蔵マシンのスピードドリラー及びカタログを兼ねたミニ絵本とブロック(3個)が付属する商品で、合体セットのガッタイオー(1、ガッタイオー自動変形合体セット、4980円)を強化合体させる為の拡張商品でもあるでござる。
しかし、商品自体は合体セットに同梱されるパトパンチャーの一部ギミックを変更したカラーバリエーション商品であり、同時に同型のポリスドリラー(4、ポリスドリラー、1600円)まで販売されてしまった為に合体パートナーを変更した強化合体でも大してシルエットが変わらない結果となってしまったでござる。
手軽なカラーバリエーションで商品数を増やしたのは好いが、安易すぎて子供だましにも成らなかったことがデンチマン・シリーズの敗因の一つでもあるでござる。
さて、スピードドリラーを操縦するスピードデンチマンは、何時もかっこよく悪者を倒そうと思っているちょっとキザなデンチマンでござる。
商品は2001年型デンチマンの共通デザインであることは仕方が無いにしろ、塗装箇所が少ない為にスタイリッシュなブラックボディもチープ感が強い商品に成ってしまているでござる・・・
本品もソソソコ塗装を行えば見栄えがよくなるはずでござるが、販売コストを下げる為に塗装を削ってしまったのも敗因にとつでござる・・・
なお、スピードドリラーの車種は同型2台がパトカーなのに対し、スポーツカー表記になっているでござる。
まあ、この場合は多少派手でも覆面パトカーとして捉える方がよいかもしれないでござるな?
そう、タカラにかぎらず黒いスポ-ツカーの覆面パトカー商品は多数販売されており、トランスフォーマーではe-HOBBY限定で販売されたディープカバー(91、クランプダウン&92、ディープカバー、6000円)やアニメイテッド版のエリートガードバンブルビー(TA-31、エリートガードバンブルビー、2415円)などが販売されているでござる。
なお、スピードドリラーの設定は、凄いスピードで地面を掘って進むスーパーマシンだそうでござる。
そう、スピードドリラーは、単三乾電池一本を収納したスピードデンチマンをコクピットにのせ、奥まで押し込むとモーターが作動して走り出すでござる。
付属のブロックに体当たりする遊び方も出来るでござるが別売りの合体セットのデンチマンベースを使えば児童変形するでござる。
なお、単体でも車体裏の変形スイッチを動かせば児童変形は可能でござる。
しかしまあ、自動変形とは言っても、フロントカバーが持ち上がるだけのアタックモード(合体モード)でござる。
なお、メッキ処理されたドリルもモーター作動により回転するでござるが、変形前でも変形後でも回りぱなしになるでござる。
なお、スピードドリラーの能力値はスピード★★★★、パワー★★、破壊力★★で、設定されているでござる。
その名の通り、スピードに優れたデンチマンでござるな。
ガッタイオーをファイヤーアタッカーを中真にパトパンチャーとキュウキュウパンチャーが合体して完成する大型ロボpでござるが、状況により合体パートナーを入れ替えるのが強化合体でござる。
では、スピードドリラーとの強化合体でござる!
強化合体 スピードドリルガッタイオー
スピードドリラーの合体位置は左右ドチラでも可能で、ファイヤーアタッカー+パトパンチャーorキュウキュウパンチャー+スピードドリラーの組み合わせがスピードドリルガッタイオーと呼ばれており、他の組合わせだと別の名前になるでござる。
ただ、残念な事にスピードドリルガッタイオーの能力設定が記載されていないので如何様なパワーアップなのか分らないでござる?
まあ、「キミの好きな組み合わせで最強のガッタイオーを作り出せ!」な強化大作戦でござるから、オフィシャルが最強形態を決めてしまうのは無粋と云うものでござるかな?
これで、カラーバリエーションではなくシルエットも大幅に変われば違った結果が出されたかも知れない商品でござる。