
今朝からまたまた「ウォーキング」を再開した、もう稲刈りが始まっていた
昨日「ヘルスアップチャレンジ」に参加申し込みをしたこともあり、今朝は7時にウォーキングのため家を出た。帰宅して温野菜の準備をし、美味しくいただいたので、初日の今日は二課題ともに達成し、上々の出発だ。
それにしても、朝の「ウォーキング」は、少しだけ生活リズム改善が必要となる。私はほぼ毎朝午前5時に起床し、まずは新聞各紙に目を通す。そしてパソコンを開き、メールなどの処理などを行う。さらに、届いた手紙等へお返事を書いたりもする。孫達が8時前には来て朝食を摂り、その後保育間園に行くこともあり、ウォーキングからは7時30分には帰宅するようにしている。そのため、6時半過ぎには準備体操を始める必要があり、かなり忙しい。
さて、いつものコースを歩き始めると、もう稲刈りがすんでいる田甫もある。山々は、美しく色づいてもいる。秋の深まりを感じる。
だからと言うべきか、今朝はトレーナー一枚では外へ出ると寒いくらいだった。旭川の上では、朝靄が見えたりもした。それでも歩くのは、気持ちがいい。朝は少しだけせわしないが、夜暗い時にはどうにも歩こうという気にならない。やはりウォーキングは、早朝に限る。
本当は朝食を済ませた後のウオーキングがいいのだが、生活のリズム上朝食を摂るのは午前8時頃であり、9時頃の出発は現時点ではいささか難しい。。
ともあれ、今朝は温野菜も頑張った。ウオーキングも野菜350グラムも週5日の実行が求められている。60日間、頑張り抜けるだろうか。