地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

ごあいさつ

いつも訪問してくれてありがとう。 「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。  是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。 今後ともよろしくお願いします。

ボムの樹

2009年10月26日 | 食べ物
 


昨日はイタリアン、今日はオムライス専門店「ポムの樹」でオムライスだ

 全国展開している創作オムライスの店「ボムの樹」。その姉妹店が岡山に登場!したと、つい先日聞いた。オムライス好きの私としては、行かない訳には行かない。やっと今日のお昼に、行くことが出来た。
 「ボムの樹」のホームページには、「オムライス専門店『ポムの樹』はこだわりのしんたまごを使い、バラエティーに富んだメニューでお客様に美味しさをお届けします」と書かれている。
 今日のランチは、週替わりオムライス・「オムライス ツナドライカレー」であり、美味しくいただいた。サラダ、ドリンク、デザートと各々付けることができ、それにより値段も変わっていく。
 店内はとても明るく、気持ちがいい。友人とのおしゃべりや家族連れには相応しいお店だ。もちろん、ドライカレーのオムライスは、とても美味しかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアットロッソ

2009年10月26日 | 食べ物
 


イタリアの食卓「ピアットロッソ」、友人と語らいランチを楽しんだ

 先月の24日にオープンした、東川原にある“イタリアの食卓”「ピアットロッソ」。そこで、昨日は友人とイタリアンを楽しみながら、語らう時間を過ごした。
 この「ピアットロッソ」は「気軽に楽しく&美味しく食べられるイタリアンのお店」であり、いただいたPRカードによると、「『PiaTTo RoSSo』とは、『赤い皿』を意味し、この名前には、明るく開放的なお店の中で、お客様がハッピーになるような自家製ピッツアやパスタ、バニーニなどをご提供したいという想いが込められています」と書かれていた。
 ランチには、パスタ、ピッツア、そしてメインランチの三種類のセットメニューがあり、セットにはいずれもミニサラダとスープ、そしてドルチェとドリンクがセットとなっており、とても美味しくいただいた。開店一ヶ月なのに、お昼はほぼ満席であり、人気の程がうかがえた。お店のSTAFFの方々も、とても気持ちのいい対応で、室内同様にとても明るい雰囲気で、ランチ&会話を楽しむことが出来た。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする