かまぼこなのにてんぷら。、
不思議なネーミングと思ったのはいつのころからか?
前回のブログで書いたとおり、紀文からのプレゼント。
条件はブログに料理をあげよとのこと
受け取ったのが、昨日なので賞味期限が近い野菜てんぷらを料理することにしました。
1.卵1個をといて、熱したフライパンに大匙1のサラダ油を敷き、卵を軽くかきまぜながら、半熟状態で皿に取ります
2.野菜てんぷら1枚を短冊切にしておきます。
3.椎茸1つは適当に5mm程に切りました。それらを卵をあげたフライパンに加え、塩コショウを軽くしてから
最後に、先ほどの半熟状態の卵を戻して軽く混ぜる。
4.醤油を少々鍋肌に少しかけて、完成。
5.彩りにレタスをバックにしました。
いつもはウィンナーを使うのですが、野菜てんぷらで作りました。
これはヘルシーで、違う味になりうまい
昨晩の肉じゃがみそ仕立てと味噌汁で朝ごはん。味噌がダブってしまったのはミスです。