全国手話研修センターでの3日間を終え、帰ってきました。
朝9時半から5時まで研修がびっちり。夜は大学へのレポートを書いたり、地域の手話サークルへお邪魔したり…疲れました。
でも、これで今年の私の任務は終了です。 ホッ。
研修センターで、『学校生活の手話』(用例集)と 中西喜久司先生の『北アメリカにおけるバイリンガル教育と京都府立聾学校の教育課程』(1996年)の2冊を買ってきました。
中西先生はもうお亡くなりになりましたが、とても律儀な方でした。
私が年賀状で未使用はがきの寄付をお願いしたところ、古い15円とかいったはがきも含めてたくさんお送りくださったことを思い出しました。
名古屋~岐阜羽嶋間の集中豪雨とかで新幹線は壱時間ほど遅れていましたね。
朝9時半から5時まで研修がびっちり。夜は大学へのレポートを書いたり、地域の手話サークルへお邪魔したり…疲れました。
でも、これで今年の私の任務は終了です。 ホッ。
研修センターで、『学校生活の手話』(用例集)と 中西喜久司先生の『北アメリカにおけるバイリンガル教育と京都府立聾学校の教育課程』(1996年)の2冊を買ってきました。
中西先生はもうお亡くなりになりましたが、とても律儀な方でした。
私が年賀状で未使用はがきの寄付をお願いしたところ、古い15円とかいったはがきも含めてたくさんお送りくださったことを思い出しました。
名古屋~岐阜羽嶋間の集中豪雨とかで新幹線は壱時間ほど遅れていましたね。