POCO  A  POCO  協働舎

住まいは人権! 一般社団法人協働舎
暮らしを高めるのは福祉制度の充実。
福祉制度の充実には私たち一人ひとりの声

私は何をしてこなかったか

2010-06-24 | まいにち
技法以前-べてるの家のつくりかた (シリーズケアをひらく)
向谷地 生良
医学書院

このアイテムの詳細を見る

   

    読み終えました。「わたしはなにをしてこなかったか」なんて帯がええでしょう。

目からうろこ、間違いなしやで。そういえば前に私は「目からうろこは落ちない」と書いたことがありますねん。

    当事者主権としての『自助』ではこんなことが書いてあります。

 イメージされるのは、当然の権利として福祉サービスやケアを活用する自助である。スマイルの言うように社会的なサービスから離脱する自助ではなく、人の力やサービスを利用すること自体が、一つの自助の形として認められる社会である。その意味で、高齢者や障害を持った市民が地域の中で当たり前に暮らすことを当然とする社会の到来は、自助のイメージに根本的な変更を加えようとしている。

 

     次の読んでみようと思っているのはこの本です。   

治りませんように――べてるの家のいま
斉藤 道雄
みすず書房

このアイテムの詳細を見る

広島ブログ


120000000の魂は120000000通りあっていいのではないの?

2010-06-24 | まいにち

  今朝の朝日新聞に1ページを使った大きな広告

「120000000の魂を一つに」なんてのが載っていましたが、何か恐ろしい気がしました。

120000000の魂は120000000通りあっていいのだと私は思うのです。。

「一つに」なんてのがのさばってくるとロクなことはないように思えます。

 

  そういえば、広島県の手話通訳者の募集、ポッとハローワークからは消えてしまいました。

  まさか、広島県が「これでは安すぎるから」と見直しを始められたわけではないでしょうし…何なんでしょう。不思議だな。人が見つかったのかしらん。

                       

広島ブログ

   


小倉へ行ってきました。

2010-06-24 | まいにち

    昨日は夕方から北九州市へ…薬物関連問題実務者ネットワーク会議議へ出席させていただきました。

  広島駅新幹線構内のトイレが新しくなっていました。

  

 (実は 小倉駅のトイレはもっときれいでしたね、デザイン的にも、使いやすいかどうかは別として)

  この建物の5階が北九州市の精神保健福祉センターです。

  小倉駅からモノレールで二駅、とても便利な所にあります。

   

広島ブログ