覆面が「議会の品位」を貶めるのだろうか??? 彼のトレードマークだろ! 議会はもっと本質的なところで品位を保ってほしい。居眠りを禁止すべきとか、議員提案をしろ!とか、質問をすべし とか…。
なあ、そう思いませんか?
大分市議会:覆面レスラー議員 本会議場入場を阻まれる
毎日新聞 2013年03月11日 11時29分(最終更新 03月11日 15時42分)
2月の大分市議選で初当選した九州初の覆面プロレスラー議員、スカルリーパー・エイジさん(44)は11日午前、開会した市議会本会議場に覆面姿のまま入ろうとしたが、議会事務局職員に阻まれた。エイジさんは同日午後、弁護士と相談し夕方にも市議会に対し覆面での入場を改めて申し入れるという。
市議会会議規則は「議場、委員会室に入る者は帽子、外とう、えり巻の類いを着用してはならない」と規定。今月6日の市議会会派代表者会議は「議会の品位を損なう」などとして覆面での入場を認めなかった。
エイジさんは11日午前「(市議選獲得票数の)2828人の支持を無視するのか」と職員に抗議。その後は、ドア前で静かに立ち続けた。エイジさんは「覆面をかぶることで議場にどんな悪影響があるのか。初日から議員活動ができず悔しい」と話した。今後も覆面を脱ぐつもりはないという。
覆面レスラー議員では、03年に岩手県議になったザ・グレート・サスケさん、昨年9月に大阪府和泉市議に当選したスペル・デルフィンさんともに、素顔の確認などを条件に議場での覆面着用を認められている。【土本匡孝】
帽子もダメか ではこの方のこの帽子ではどうなんだろう