POCO  A  POCO  協働舎

住まいは人権! 一般社団法人協働舎
暮らしを高めるのは福祉制度の充実。
福祉制度の充実には私たち一人ひとりの声

今日の サザエさんを探して

2015-08-22 | まいにち

 

  今日の朝刊、サザエさんを探してで 男女の定年差別裁判を起こした日産自動車の中本ミヨさんのことが紹介されていました。

  69年に定年解雇の無効を求めて提訴、最高裁で勝訴、定年差別が確定するのはなんと81年だそうです。もちろんご本人は年齢を超えているので職場復帰には至らなかったとか。

  障害者福祉にしても、高齢者福祉にしても もちろん生活保護も 様々な先輩たちの長い長い取り組みで今の制度ができてきていることを改めて感じる必要があるなあ…と思います。

  そういえばこの国で女性の参政権が認められたのは、敗戦に伴ってポツダム宣言を受託してのちのことだそうです。

http://www.freelifec.com/senkyo/senkyo3.html

現代では、当り前にある選挙権。
しかし、私たちに与えられた一票はただの一票ではありません。先人たちが、命を懸けて闘い勝ち得た、血と汗と涙の一票です 選挙権というものは、それだけの重みがあるべきものなのです。赤紙が来たら、有無を言わさず戦地に赴き、人殺しに加わる。

そんな時代もあったこの日本での選挙権。
今は、私たちが、私たちの手で、私たちの代表を自由に選べるのです!
「一人の力では何も変わらない」と考える人がいるかもしれませんが、一人一人が声を上げれば、私たちはムーブメントを起こすことができるということも、先人たちが証明してくれています。

現代の日本に先人たちの努力が胸に響いている若者がどれくらいいるのでしょうか?
本来ならば、棄権などできるはずないのです。

人間の尊厳をはっきりと示す時代を築いてくれた先人たちの思いを受け継ぎ、意思表示の一票を投じましょう!

 

広島ブログ

 

   

 

 

 

 

 


土の宿から吹いてきた風が届く… 中電は…

2015-08-19 | 読書
土の宿から「まなびやー」の風が吹く
山根 寛.木村 浩子

青海社

 

  テレビで木村浩子さんと再会できたので…土の宿からを注文、昨夜届きました。いうても、最近アマゾンへ頼むのは中古本だけにしとります。

  電気の検針票が入っとりました。うひゃー6人家族で最近はエアコンをつけてる時も多いのでなんと、438Kwh  11861円もきとります。 ちゃんと再エネ発電賦課金692円とまでご丁寧に書いてあるんやけど、動いてもいない松江原発の維持費はなんぼなんやろ、それも書いてもらいたいわ。上関の経費もなあ…きちんと計算して消費者に提示したらええと思うで。

広島ブログ 

 

 

 


金魚は期待外れやったけど、甘いもんを食べて気分直し…

2015-08-16 | まいにち

今日はまた暑くなりました。

昼から妻を連れて(あんまり出かけたくはなかったみたいやけど…)、

  ものすごい人で、あんまり見ることもでけへんし、一番の目玉のとこへは車いすやと近づくんも無理やった。これで1000円というんは高いなあ。

  金魚もストレスたまるんとちゃうやろか、赤やら青やらいろんな色で照らされてなあ…。

  タクシーの中で中国新聞をめくりました。社説は「…首相に返り咲いて以来、3年連続でアジアへの加害と反省について言及しなかった。「不戦の誓い」という言葉も口にしなかった。どうしても違和感がぬぐえない…』と書いています。

 

  八丁堀の交差点では右翼の街宣車がデーンと留まり、大きな日の丸を掲げて大声を張り上げていました。警察も原付をちょっととめとると違反切符をすぐに切るのに、大きなバスを交差点にとめとるのに、何にも言わんのんはどういうことやろか? 今日だけのこととチャウからなあ…知らんかったとは言われへんやろ。 

甘いもんを食べて気持ちをようして 帰宅。 これでダイエットと思うとるんやからなかなかやなあ。 戦をする国になったらこんなこともしとられへんでなあ、戦争法案廃案 ABEさんは退陣、山口君もつれてや、もちろん。

広島ブログ

   

 

 

 


恋人同士でも無理やでそんなこと 心の声やなんかいうて 

2015-08-16 | まいにち

  今朝の朝日新聞の別刷り、 三菱商事の広告のようやけど 『心の声で 確かめ 合って』やと。

  デフビーチバレーボールのことを書いておられます。

  「デフ」は、どっちか言うたら 手話を言語として使いはる〈聴覚障害者〉のことを言うんやろと思うねんけど、この文は 「音が全く聞こえない、もしくは難聴など『デフ』とは聴覚障がい者のことをいう」と定義されています。

  まあ、聞こえに何らかのハンディがある人たちの独自のルールにのっとったバレーボールのことをそう呼んではるんやからそれはそれで何にももんだいにせんでもええことやとも思いますけど、僕にはこの大きな見出し、『心の声』というんが気にかかります。記事を読んでも何にも『心の声』なんか出てきやへんと思うねんけどなあ。

  この大きな写真も手話で会話してはるとこのようやしな。

  あんた、プロ野球のサイン、あれは心の声でっか?  

 

広島ブログ 

 

 

終戦の日前夜、国会前SEALDs集会で8000人が「戦争反対」の声

2015-08-15 | まいにち

今日は、敗戦記念日、しっかりと平和と命を考えながら 戦争法案をつぶすために…

終戦の日前夜、国会前SEALDs集会で8000人が「戦争反対」の声~「8月15日は日本が民主主義国家としての歩みを始めた日。今、主権者である国民ひとりひとりにその運命は託されている」

広島ブログ