降って来るもの

写真と散文とぽえむ

新生詩Ⅳ 設計図

2020-10-09 21:43:09 | 詩22

新生詩Ⅳ 設計図

 

僕の脳裏に

各種各様の設計図が保存されていて

最初の一行を書き始めると

automationのように

SIの形,SIの詞,SIの輪郭が

進行方向に順列に並んで

次々に生産のpaceに合わせる

 

長い年月の集積が

長大な歳月の堆積が

縒り合い,集い合い,束になって

押し合い圧し合い

一篇のポエムを成形してゆく

 

冷徹な精密さじゃなく

愉しさと余裕と遊び心を

行間の巷に縦横に鏤め

それ故

SIから立ち昇る咆哮は

一篇の物語の成立を祝って

一斉の喝采へと昇華する

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新生詩Ⅲ 職人

2020-10-09 16:05:26 | 詩22

新生詩Ⅲ 職人

 

詩は止め処なく生まれる

ひとつを手放した直後に

ふたつ目の一行が書き始められる

 

そんな神業のような時間帯も

稀に現出するのだ

自由の思惟に

取り憑かれたような移ろい

僕は息吐く間もなく

練達のkotoba職人になる

 

そうして暫く

poetは寝不足のmanakoを抱える

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新生詩Ⅱ mizuの分子に

2020-10-09 13:31:02 | 詩22

新生詩Ⅱ mizuの分子に

 

MIZUの中で揺蕩っている

 沈んでゆくのではない

mizuの分子になって

mizuに交じって

mizuに溶けて

mizuに含まれて

 freedomに動いて

気配を絶って

mizuの本質に潜って

 ああ,そうだ

遠い記憶のhahaの羊水のような

 和やかな

inochiの神水に抱かれ

未開の哀楽の軽やかさを

 束の間の揺れに感じて

この瞬間の連続の中に紛れていたい・・

 

ヒトに誰でも

水中生物の馥郁のtimeが

 訪れているのだろうか・・?

 

絶え間なくmizutama滴る午後のこと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸辺の朱赤-Nikon編-

2020-10-09 07:50:07 | 詩22

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

 昨日から雨が降り続く今日は金曜日の朝7時半デス。一日中雨降りだった昨日は、明るい昼間の初めから終わりまで温度計の赤い水銀柱は15℃に張り付いたまま。

 あの居たたまれぬ程の炎夏が何時の間にか終焉し、お彼岸の期日も飛ぶ様に過ぎて、皮膚感覚だけは最早冬の入り口に佇んでいるような、そんな気配さえ漂う連日のです。

 心身ともに体調に異変のないアナタでしょうか?

 さてとっくの昔に過ぎたというのに、お彼岸を象徴するこの”曼珠沙華”はまだ健在。さすがに容姿、色合い共に衰えは隠せませんが、それでも十二分に網膜を刺激する”朱赤”のままで岸辺のミドリの中に鮮明です。

 スマホ編を撮ってから4日目の一昨日、時間を都合し今度は”Nikon”を持って「ヒガンバナ」の最後の撮影に行ってきました

 この日は風が強く、残念乍ら狙っていた”川面に映る花姿”は撮れませんでしたが、漣だつ水面に幻のような淡い赤色の騒めきは何とか・・。

 長く楽しませてもらった惜別の情を籠めて丸ごとをUPします

赤色yurayura

      

   

此処は春には両岸に桜が咲き誇る「猟路の桜道」です。

揺れる朱赤

               

      

   

      

            

        

 01/09 07:50:07 まんぼ

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新生詩Ⅰ 新生児

2020-10-09 05:23:28 | 詩22

新生詩Ⅰ 新生児

 

いま,生まれて,います!

出産の経緯は分かりませんが

僕の身体から

いま,生まれて,います!

 

苦痛は知る由もないのですが

この身から一個の魂が生まれ

ひと塊りの僕の匂いがします

 

人間には報われない生まれも有りますが

僕の産み出す一聯は

違う種類のペインで生誕する

紛れもなく純正のko.to.ba.に依る

祝福される新生児たちです

 

生年月日 2020 10.09 01:10

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする