降って来るもの

写真と散文とぽえむ

Warp熊野 programⅢ ~熊野本宮大社~

2020-10-16 07:02:07 | 

~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ 

 赤木城跡、丸山千枚田と巡って、次に向かったのは、全国に3000社以上ある”熊野神社”の総本宮「熊野本宮大社」へ

 此処は、熊野三山(熊野本宮大社・熊野速玉大社・熊野那智大社)の一つとしても知られ、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の最終目的地でもある場所。熊野古道を歩いてきた人々が最後に辿り着いて参拝する神宿る聖地でもある。

パワースポットと言われる大鳥居を潜って・・

     

木々に囲まれた参詣道を辿ると

何十段もの階段が待ち受ける

   之でもかとばかり・・

上から下を撮る

やっと五殿が並ぶ本宮にたどりつく。厳かな風情で佇む神々の居所。

参拝順を教える立て札が在った

行きには気付かなかったので、順不同で参拝した後で見つけた・・・

一番に拝んだのは正面の

続いては

         

一緒に祀られている

       

五殿が解らないので探す

と、第三殿の横にひっそりと苔むした小さな社が・・

この社が第五殿になる

再び何段もの石段を下って・・

この日の宿泊地へと向かう つづく   10/16 07:02:07 まんぼ

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする