降って来るもの

写真と散文とぽえむ

秋の光

2020-10-26 21:29:20 | 風景

 こんばんは  朝から晩まで秋晴れのいい一日になりましたね。

 天気がお膳立てをしてくれた秋の真ん中の一日、アナタには何か嬉しいことや楽しいことが巡ってきましたか?僕?此処に書き上げる程の事には巡り合いませんでしたが、強いて言えば、ピンクの優しい花を開き始めた”オキザリス”の目撃でしょうか・・。

宿根草

大切に・・

和室の障子には濃い影が微妙な色合いを表現

livingのカーテンにも秋光が戯れる

     

そうそう、人間ドックの結果報告書が届きました。

去年一昨年の数値と並列に今年の結果を記入してあるので、変化は一目瞭然です。

妙に固くなって様々な数値結果を一覧しましたが、去年と同じように経過観察が三つほどと、気に為るのでしたら精密検査を!というのがひとつ。これも三年越しの警告ですが・・。

全体としては”異常なし”の結果通知でしょうか。やれやれ、今年も一山越えましたよ

21:29 manbo

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Crystalのmizutama

2020-10-26 08:00:08 | 水玉

   ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます!!

 奈良の国立博物館で、折しも、「正倉院展」が始まりましたね。

 そんな御物とは月と鼈の、イエイエ、そもそも比べることさえ烏滸がましいことですが、昨日今日とUPするmizutama展は、僕が日常の隙間や無の移ろいにこびり付く錆などから見つけ出した宝物です。

mizutama銀河

mune飾りに・・

水玉渦巻き

      

mizutama枝垂れ

anataの胸に・・

少し明るくなるのを待って・・

今日も秋晴れになるとのお告げです。週初め、心地よい出来事に巡り合いますように

anataも

             10/26 08:00:08 まんぼ

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心言蒐ⅩⅨ

2020-10-26 05:31:25 | 心訓抄.Ⅱ

心言蒐ⅩⅨ「其其の空海」

 

往来がなければ、手は結べない

一方通行では、永遠に交われない

一回限りに交差する情のトンネルは

 自ずと行方知らずの闇に消える

 

触れ合いや、感情の交感や

未知へ同道する意思や、同行二人の意義が

行き交う風景の濃淡や、虹彩で

ヒトとヒトの其其の空に、虹を描き

ヒトとヒトの各各の海で、寄せる漣になる

 

孤の空に、虹は描けず

孤の海に、漣は寄せぬ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする