ふるさと行脚も三日目。水曜日も概ね晴れで喜んで迎えてくれる。
さて今日は西側の屋根に積もった枯葉や杉葉を搔き落とす日だ!!何しろ僕が子供の頃には立っていた一抱えも有るような風除けの杉の木が10本余り。その木から冬に吹き荒れる北西風が吹き飛ばす枯葉がこの玄関の有る屋根に、どの箇所よりも多く積もっているのだ。
てんこ盛り
庇に2~3m毎に梯子を移動させて熊手で搔き落とす作業。休み休み、小一時間作業する。
もう少しで終了だが、此処で気力と体力が尽きる。
今日は此処まで
南と西と成果
ふるさと想Ⅲ~胎内~
胎内に居る!
ここに来るとそんな風に想うのだ
その臍の緒から
僕は生きるエキスを授かるのだと
生まれたての魂は
白の原色に透き通ってゆく
初めて
初心のspiritとespritに出合う
この天地で浄化され
僕は清新の核を
inichiの中心に据える
僕は僕の新しい胎内で再甦するのだ
現世へ
06/05 10:04pm 万甫