PushとBack
藻搔いても藻搔いても
実感のない前進と
逃げても逃げても
掻き消せない後退の念
人って
pushとbackの日々
前に歩いているようで
後戻りする思慮
堅実無比の日捲りだけが
その厚さと枚数だけが
統括する無頼の感情
PushとBack
藻搔いても藻搔いても
実感のない前進と
逃げても逃げても
掻き消せない後退の念
人って
pushとbackの日々
前に歩いているようで
後戻りする思慮
堅実無比の日捲りだけが
その厚さと枚数だけが
統括する無頼の感情
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます
今週の火曜水曜と伊勢志摩へ行ってきました
我が家を10時に出発して、90分走った”農家レストラン”のバイキングで昼食。当地は豆の栽培が盛んで”豆料理”が話題に。しっかりlunchを済ませて外に出ると、地続きで今まさに”あじさい”が満開
予定外の嬉しい項目の追加で、この梅雨時の紫陽花の群生を初めて撮ることができましたよ
田圃跡には”ホテイアオイ”が植えてあって、暫くしたら・・👆
多彩な色と形の紫陽花。僕は、やっぱり”ぶる~”が好きかな
06/24 06:00:06 まんぼ