降って来るもの

写真と散文とぽえむ

Lapis LazzuliとMizutamaと

2023-06-27 21:13:21 | 詩28

     Lapis LazzuliとMizutamaと

 

blueblackが好き

夜明け前のlapis lazzuliが好き

それから

書く事が好き

poemに惹かれる

likeとlaveの相似性

好きを抱えるemotion

 

それからそれから

静寂の静謐の時間と場所

精霊たちが集うhometown

サヌカイトの澄み渡る高音

金色の砂時計の運動

一會一繪のmizutama採集

その夢中の無我為る刹那

それから

小さな金平糖と烏賊煎餅と時々カレーと

偶に善哉と孫娘の爺爺の絵と

ああ、たくさん

likeは考えたらたくさん

loveもあるけど

それは内緒の胸のjewelryに

兎に角兎に角

likeが有ってloveを抱いて

それで

毎日毎日、糸ツナギ

縁の機織り・・

人ってだから

四苦八苦の荒涼を行ける

みんな集めて

金色のCrescentにして

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢志摩へⅣ~横山展望台~

2023-06-27 05:33:50 | 伊勢志摩

   ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます

 ゆったりと大好きな城跡を散策して次の行程へと伊勢志摩と言えば多島美ですよね。展望台から眺める複雑な伊勢湾の風景。この日は生憎時々のお天気でしたが、ご多分に漏れず其れを俯瞰できる展望台へと車を走らす

※横山展望台

 

  

  

更に上にある展望台へと

  

快晴の日にはこの木々の間に”富士山”が見えると・・

 

 

  

  今夜の泊りの賢島辺りが見える👆

下る途中で”合歓の花”発見

       

※賢島泊 此処は近鉄グループが開発したリゾート地。立派なホテルに到着。

 6階の部屋の窓から

 

さて翌日も朝一番のスケジュールは展望台へ

  9時ぐらいには到着しましたが、二人占めの空間デス

  

       風景を堪能して次へと・・  6/27 5:33 まんぼ

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする