我が家に居着いているエゾノコンギクが、今、今年二度目の満開状態です。
今年は、昨年より1か月余り早く5月下旬にチラホラ咲き始め、6月下旬に満開となりました。
その後7~8月は花が見られなくなりましたが、今また満開状態になっています。
我が家に来て丁度10年になります。平成16年9月に北海道旅行した際、小さな1株をいただいて帰ったものです。
何回か株分けもしましたが、ここが一番気に入っているようです。
7月初めころ一旦花が終わったので、 先端部分を少し切り詰めました。
そうしたところ、9月初めのころからまた咲き始め、今こんな状態となりました。長く楽しませてくれます。きれいな紫です。
(今年5月23日と6月28日に、このブログでとりあげていました)