昨日の昼過ぎころまでは、春を感じる天気でした。
ところが、午後3時頃からは急に寒くなり、雪混じりの風が吹きまくっていました。
今朝は一転、雪景色に変わっていました。
これは昨日の11:30頃写していたものです。オトメツバキ(乙女椿)です。
2月1日ころ、1輪だけが咲き、かれこれ1か月ぶりに2輪目が開き始めていました。
今朝7:30ころ写したものです。
昨日午後から今朝にかけ、「はやまったかな !?」と思っていることでしょう。
屋根や山などは白くなっていました。しかし、この程度で、道路は大丈夫でした。
北海道や北陸方面では、ものすごい風と雪で大変なようです。
大きな被害がなければいいですね。
幸いこの地方は、この寒さも明日の朝までで、明日日中以降はぐっと暖かくなるようです。
時々逆戻りしながらも、春はもうすぐそこまでやってきているようです。