goo

秋の午後



               少し冬を感じ始めた都会の午後




               灰色の歩道の黒い影が




               季節の動きを焼き付ける




               こんな影がいい・・




               ときどきに見ていた影が思い浮ぶ




               あの時の思い・・




               一瞬に変わる影のように




               思いも一瞬で変わっていった





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ちょっと足を延ばして



               銀座ぶらり
               ちょっと足を延ばして・・・




               夕暮れ大手町散歩




               高いビルの谷間の早い夕暮れ




               風を切って歩くには・・寒いっ!




               有楽町→東京・・こんな近い?




               ・・なんていう速さで歩く




               お値段的に買おう!
               などと足止めを食うこともなく・・




               車道向こうのお店の雰囲気のみ
               ちらっとの見て歩き




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

からくさ・からくさ



               資生堂パーラーのウィンドウ・ディスプレイ




               小さな箱の中の世界




               ばらばらにからくさで出来た立体




               カップ・・ポット・・球・・




               前に立つと・・・




               ばらばらが重なって・・・




               パフェ・・プディング・・ティーセット・・




               アイスクリームにクッキー・・




               芸術的なメニュー




               こんな素敵なティータイム




               なんとも優雅で・・心地よい満腹感







コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

久しぶりの銀座ぶらり



               久しぶりの秋晴れ




               久しぶりの銀座




               いや・・久しぶりの休日銀座




               平日銀座よりお洒落度が増して




               それでの久しぶり感




               おしゃれ感刺激されて




               ちょっと背筋伸ばして速歩き




               が・・たたって・・年寄りの冷や水的
               あ~~お疲れ様!




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

我が青春の夢



               突然開かずの本棚を整理




               またまた時間のかかる作業




               開いては眺め・・開いては眺めの!




               仕事一筋(これしかなかっただけ)の




               幅の狭い青春の思い出のなん十冊




               イタリアの手芸雑誌「RAKAM」




               仕事参考の書!・・




               ・・などを眺めながら合間に仕事?!?




               眺めながらふくらんだ夢・・

               夢は・・こんな手作りものに囲まれた・・あれれ

               夢は何処へ行ったか・・落したか・・






コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )

夏の足跡



               不思議・・・




               ただ影と言うだけなのに




               夏の暑さが伝わってくる




               影を見ただけで・・暑いっ!




               壁や道路の白さからなのか・・




               葉をつけた枝の影からなのか




               夏の足跡を軽く踏みながら




               暑さの中を歩く




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

花を飾って



               ほんのごく稀に花束が飾られる




               若い頃は気が向くと
               特別!と花束を抱えて帰った




               今は心にも経済的にも
               そんな余裕はなし!




               何よりもどうにも似合わない
               私に?部屋に?




               それでもこんな花束届けば
               心華やぎ嬉しくなる




               ちょっと気合を入れ
               周りを調える
               う~ん・・優雅!



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

いつもの・・あの場所で



               予報では雷雨




               なのにいっこうに降らぬ雨




               午後も半ばになれば降りそうな・・




               いつものカナルカフェに決めたものの




               そろそろ雨?にテラス席は避け




               珍しく中で・・やっとランチ




               解放感は外には負けるけど・・




               楽しいひと時・・でも雨はまだ・・・



コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )

好きなものたち



               大整理中に好きなものたち発見!




               好きな色を集めて




               スクラップの中から




               お気に入りの写真
               こんな見事な色の野菜・・あるんだ




               机の引き出しから・・
               昔見た・・展覧会の絵葉書




               1967頃年から1973年頃のもの
               きっと・・初めて見たモネやゴーギャンの絵




               セガンチー二なども




               こんな名画伯の作品も・・って
               我が息子の4歳から小学生のころの作品
               子供の絵って負ける・・けど
               今じゃ絵筆の存在すら知らなそう!!



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

久我山・・CAFE K





               ブログで知り合った友人
                 (ただいまお休み中?)




               magic-daysさん&お嬢さん
               そして我が娘&娘の友人




               総勢5名で
               久我山のCAFE Kへ




               久我山駅から1分!!




               窓辺のカウンター席からは
               行きかう井の頭線が見え




               お洒落で落ち着いた雰囲気




               温かなムッシュとマダム




               もちろんタルトやシフォンケーキは
               大満足な美味しさ




               水出しコーヒーお飲み物と・・




               駅からすぐなので
               空いた時間に途中下車でも




               渋谷から久我山駅手前右
               車窓からのぞいて・・
               見つけたらぜひ♪



コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »